冷凍できるオートミール焼きおにぎり

華喃さん
華喃さん @cook_40418260

オートミールで作る冷凍もできる焼きおにぎりです。ダイエット中のお弁当の主食としてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりが好きなのでオートミールでできないかなと考えました。

冷凍できるオートミール焼きおにぎり

オートミールで作る冷凍もできる焼きおにぎりです。ダイエット中のお弁当の主食としてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりが好きなのでオートミールでできないかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. オートミール(ロールドオーツ) 60g
  2. 100ml
  3. 醤油 小さじ2+α

作り方

  1. 1

    深皿にオートミール60gを入れて、水100mlを回しかけ、レンジで1分30秒〜2分程加熱します。

  2. 2

    熱いうちに醤油小さじ2をかけて粒が潰れないように軽く混ぜる。

  3. 3

    2等分にしてラップに包んで薄めのおにぎりを握る。

  4. 4

    ラップを外してクッキングシートの上にのせてオーブントースターで5〜10分ほど焼きます。

  5. 5

    一度取り出し、小皿に出した醤油を片面に軽くつけ、醤油が乾くくらいまで3〜5分ほどオーブントースターで焼いたら完成です。

  6. 6

    冷凍する場合は粗熱がとれたらラップで包みチャック付ポリ袋に入れてください。ラップに包んだままレンジで加熱して食べます。

コツ・ポイント

形は好みでいいですが薄めに広げて作った方が固くなる部分が多くなり噛む回数が増えて1個で満足感を得やすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華喃さん
華喃さん @cook_40418260
に公開
主にオートミールを主食にしたダイエットで5ヶ月で-12kg成功しました。運動は1日平均6000歩くらいの日常生活を含めたウォーキングのみ。GI値を意識しつつ高タンパク低脂質中糖質なバランスの良い食事を心がけています。よく食べているレシピを覚え書きとして書き起こしました。
もっと読む

似たレシピ