人参だらけのコンソメスープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
具は人参とハム(ベーコン)だけ!簡単過ぎるコンソメスープです。長ーい千切りなので、麺みたいで楽しいです♪
このレシピの生い立ち
人参が安く売っていて、冷蔵庫にあるのに、また買って来てしまいました。少しでも消費しようと人参だらけのスープを作りました。
人参だらけのコンソメスープ
具は人参とハム(ベーコン)だけ!簡単過ぎるコンソメスープです。長ーい千切りなので、麺みたいで楽しいです♪
このレシピの生い立ち
人参が安く売っていて、冷蔵庫にあるのに、また買って来てしまいました。少しでも消費しようと人参だらけのスープを作りました。
作り方
- 1
人参をスライサーで長ーい千切りにする。
- 2
ハムは半分に切ってから、1センチの幅に切る。
- 3
水にコンソメを加えて加熱する。ローリエを半分に割って加えると香りが良く美味しくなります。(入れ忘れました)
- 4
ハムと人参を加える。
- 5
一煮立ちしたら火を消す。味をみて、物足りなければ塩を加える。
- 6
器に注ぎ、コンソメを加えて完成!
コツ・ポイント
ベーコンの方が美味しいと思います。人参は生でも食べれるので、クタクタにしないで直ぐに火を消します。ハムやベーコンは塩味があるので、仕上げに味見してから、必要な場合は塩を加えます。ローリエを半分に割って加えらばもっと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494960