ホームベーカリー★あと入れバターの食パン
少しの手間で次の日も美味しいパンに
このレシピの生い立ち
自分のホームベーカリーにあった作り方を考えました。
作り方
- 1
バター、イースト以外の材料を庫内に入れる。
イーストは所定の場所にはまだ入れません。 - 2
パン生地コースを選択して、イースト投入音まで練りをする。(私のは10分でした。)
- 3
一旦取り消しをします。
- 4
バターを入れ、改めて所定の場所にイーストを入れパン早焼コースで普通にやきます。(今回はレーズンありを選択
- 5
60gのレーズンを2%の食塩水で15分間浸してから使いました、
コツ・ポイント
バター(油脂)を後から入れる事でグルテンの生成を損ねず良い生地が出来、結果、ふんわり、次の日まで美味しいパンになります。
似たレシピ
-
♪次の日も柔らかい食パン・HB:♪*:・ ♪次の日も柔らかい食パン・HB:♪*:・
アーモンドパウダーを使った食パンです!焼きたては、勿論 次の日もフワフワと柔らかくて美味しいパンが出来ました( *´艸`) えり侍 -
-
-
ふんわり美味しいホームベーカリー食パン ふんわり美味しいホームベーカリー食パン
色んな食パンの本を見て試行錯誤の末、この配合が1番ふんわり感があり、次の日も美味しい食パンにたどりつきました。 ALOHAワイン -
-
-
-
-
-
-
HB フワフワなミルクティー食パン HB フワフワなミルクティー食パン
周りは、カリッと中は、ふわふわでほのかにミルクティーの匂いがして 次の日もふわふわで焼かなくても美味しいです。 ひとみ4U0A7☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497522