シンプル ロールキャベツ

heeseon
heeseon @heeseon422

シンプルなロールキャベツに
生姜を入れて作ると臭みも消えて美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫の大好物と知り
幼い頃に娘達に作って以来、久し振りに作りました。

シンプル ロールキャベツ

シンプルなロールキャベツに
生姜を入れて作ると臭みも消えて美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫の大好物と知り
幼い頃に娘達に作って以来、久し振りに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉 8枚
  2. タネ
  3. 挽肉 500グラム
  4. 生姜 1個
  5. 少々
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 卵黄 1個
  8. コンソメ 3個
  9. ローレル 1枚
  10. お水 適量

作り方

  1. 1

    しっかりしてるキャベツの葉を8枚
    キャベツから剥がす

  2. 2

    ①のキャベツを綺麗に洗い水を切る

    沸騰したお湯に硬い茎の方から軽く茹でる

  3. 3

    ②を茹で終えたら、
    芯の部分は軽く削ぎ落としておく

    削ぎ落とした芯もみじん切りにして挽肉に入れ混ぜる材料にします。

  4. 4

    ロールキャベツのタネである
    挽肉にすりおろした生姜と減塩塩を軽く振っておく

  5. 5

    ④に混ぜるために、
    玉ねぎ一個分を粗めのみじん切りにしておく

  6. 6

    ⑤に卵黄1つ入れて、
    粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

    このあと、
    8個分に大体分けておくと包みやすいです

  7. 7

    包んだロールキャベツは
    圧力鍋に隙間なく詰めます。

  8. 8

    ⑦にちょうどロールキャベツが
    かぶる程度のお水と
    コンソメ3個ローレル1枚を入れます。

  9. 9

    圧力鍋で沸騰させてから5分後に
    圧力を抜いて出来上がりです。

コツ・ポイント

生姜を入れることにより挽肉の臭みが取れて
体も温かくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
heeseon
heeseon @heeseon422
に公開
初めまして、娘2人、孫1人のハルモニです。私のメニューでお料理を作ってくださる皆様に感謝いたします。              東京、名古屋、京都、神戸など各地で韓国家庭料理教室を開いています。祖母や家族に教えてもらった我が家の家庭料理メインです。
もっと読む

似たレシピ