クリスマスに★手羽元のシロップ炒め

ちびまるも
ちびまるも @cook_40166912

クリスマスメニューにも!ゆうがおの実においしさがぎゅっ!ソースもおいしい手羽元のシロップ炒め

このレシピの生い立ち
ゆうがおのシロップ漬けはハチミツやワインが入っているので料理の下味としても使えます。
ゆうがおのシロップ漬けはデザートだけてなく色々なお料理に使えます

クリスマスに★手羽元のシロップ炒め

クリスマスメニューにも!ゆうがおの実においしさがぎゅっ!ソースもおいしい手羽元のシロップ炒め

このレシピの生い立ち
ゆうがおのシロップ漬けはハチミツやワインが入っているので料理の下味としても使えます。
ゆうがおのシロップ漬けはデザートだけてなく色々なお料理に使えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 450g
  2. ゆうがおのシロップ漬け(シロップ) 35g
  3. ゆうがおのシロップ漬け(実) 30g
  4. ◎しょうゆ 大さじ2
  5. ◎ニンニク(みじん切り) 1片
  6. 50cc
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    手羽元は包丁で切り込みを入れておく

  2. 2

    ビニール袋に1、◎を入れて揉み込み、一晩冷蔵庫で寝かせる
    途中上下をひっくり返すとまんべんなく味が染みる

  3. 3

    熱したフライパンで手羽元だけ皮面から焼く(中火)

  4. 4

    両面焼けたらお酒と水を各50cc入れて蓋をして中火で10分蒸し焼きにする

  5. 5

    蓋を開けたらゆうがおの実を入れ、水分がなくなるまで煮絡め、汁気が写真くらいになったら出来上がり

  6. 6

    ゆうがおの実にお肉やソースの美味しさが染み込むのでお肉と一緒に一緒に食べてみて

  7. 7

    レシピID : 19209939で下茹でしたかんぴょうを3で焼く前に結んでみても

  8. 8

    この商品使いました。
    商品の詳しい内容はこちらから
    http://marumo-mibu.com/yugao/

コツ・ポイント

ゆうがおの実を最後に入れることで、火を入れすぎるとトロッとするゆうがおの実の独特の食感が残ります。

下味をつけて焼いているので焦げやすいので火加減に注意する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびまるも
ちびまるも @cook_40166912
に公開
栃木県のかんぴょう問屋、篠原商店(屋号:マルモ)のちびまるも。かんぴょうは食物繊維やカルシウムが豊富な食品。お寿司以外にも色々な料理に使えます。最近はかんぴょうやしいたけ農家も始めたハイブリッドなかんぴょう屋さんかんぴょう問屋マルモのブログhttps://ameblo.jp/chibi-marumo我が家のレシピ覚書としてかんぴょう以外のレシピも載せています
もっと読む

似たレシピ