【万能】レンジで簡単☆味噌だれ

甘めのはっきりした味の味噌だれです。ネギを混ぜてネギ味噌、ごまを混ぜてごま味噌、何でも使えます。田楽や味噌ポテトにも◎
このレシピの生い立ち
少ない量の味噌だれを使いたかったので、あるもので作ってみました。
これ以上の分量を作りたいときは鍋で煮詰めます。
【万能】レンジで簡単☆味噌だれ
甘めのはっきりした味の味噌だれです。ネギを混ぜてネギ味噌、ごまを混ぜてごま味噌、何でも使えます。田楽や味噌ポテトにも◎
このレシピの生い立ち
少ない量の味噌だれを使いたかったので、あるもので作ってみました。
これ以上の分量を作りたいときは鍋で煮詰めます。
作り方
- 1
深めの耐熱容器に、酒、みりんを入れ、レンジで500W/2分加熱。
- 2
①に砂糖、味噌を加えて溶かし、更にレンジで500W/2分加熱して、出来上がり。
- 3
つくれぽ(2021.5.5)nikoko86さん、ありがとうございます♡手軽さ気に入っていただけてうれしいです♡
- 4
つくれぽ(2021.5.9)クック7FNN0Fさんありがとうございます☆キュウリにも合いますよね♡これから美味しい季節!
- 5
『みそだれ』検索の人気レシピ6位になりました!いつも参考にしてくださる皆様ありがとうございます♡(2021.5.12)
- 6
つくれぽ(2021.7.21)クックH7EGJ6☆さん、ありがとうございます♡もしかして初投稿初つくれぽですか♡嬉しい!
- 7
つくれぽ(2022.5.5)ふぁんころさん、ありがとうございます♡お好みの硬さと味になってとても美味しそうです!
- 8
つくれぽ(2024.12.13)とんとんすととんさんありがとうございます♡小鍋で完璧な作り方!大根の沁み加減も美味しそう
- 9
つくれぽ(2025.3.14)花嫁6年生さん、ありがとうございます^^少量使いにお役立ていただけて、とても嬉しいです♡
コツ・ポイント
砂糖と味噌を混ぜてからの加熱では、吹きこぼれないように見張ってください(笑)吹きこぼれそうになったら、扉を開け沸騰を静め、再び加熱し沸騰を静め(かき混ぜる)を繰り返し、2分間面倒を見て上げてください☆
酒みりんがなければ水で代用してください
似たレシピ
その他のレシピ