混ぜるだけ簡単なイタリアのプラムケーキ

イタリアママの味
イタリアママの味 @cook_40136312

市販のプラムケーキを再現。混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
リコッタチーズ、マスカルポーネ、ヨーグルトなどいろいろ代用可能です。リコッタとヨーグルトなど混ぜて使ってもいいので冷蔵庫にあるものでお試しください。

混ぜるだけ簡単なイタリアのプラムケーキ

市販のプラムケーキを再現。混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
リコッタチーズ、マスカルポーネ、ヨーグルトなどいろいろ代用可能です。リコッタとヨーグルトなど混ぜて使ってもいいので冷蔵庫にあるものでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10x30cmのケーキ型
  1. 薄力粉(イタリアのFarina00なら、3分の1をfecola di patateにするといい) 300g
  2. ベーキングパウダー 1袋(10-15g)
  3. 3個
  4. 砂糖 200g
  5. 植物オイル 150ml
  6. リコッタチーズ(ヨーグルトでも代用可) 300g

作り方

  1. 1

    薄力粉300gとベーキングパウダー15gを合わせてふるっておきます。

  2. 2

    卵3個と砂糖200gを合わせてハンドミキサーで3ー4分しっかり泡だてます。(ツノが立つほど泡立てる必要なし)

  3. 3

    レンジで少しチンして室温に戻したリコッターチーズをスプーンでひとサジずつ足しながらミキサーで混ぜ続けます。

  4. 4

    更に植物オイル150mlを少しずつ足しながらミキサーで混ぜます。

  5. 5

    最後にふるった粉類を少しずつ足しながらミキサー低速で混ぜ続けます。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた方に流し込み190度のオーブンで30分で焼き色がつくので、温度を175度に下げて更に15分焼く。

  7. 7

    温かいうちに食べてもいいですが、冷めてから型から出して、食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イタリアママの味
に公開
イタリアで暮らして20年以上。たまったレシピを整理するためにクックパッドデビューです。写真は随時アップしていきます。イタリア人直伝レシピ、簡単レシピ、イタリアでできる和食など、どんどんアップしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ