新たまとサヤエンドウの煮物

Dai'sキッチン @cook_40206873
油も使わないので作り置きにもおすすめ!
サヤエンドウはさっと茹でるだけなのでシャキッと!
このレシピの生い立ち
妻の実家から頂いた野菜を使って、さっと一品をと。。
作り方
- 1
玉ねぎを8等分にカットして鍋に入れる。調味料全て入れて蓋をして火にかける
- 2
玉ねぎの水分を加わるのでそのまま煮込む。混ぜないこと。
- 3
さやえんどうをさっと茹でる。
- 4
茹でたサヤエンドウを半分にカット。柔らかくなった玉ねぎ鍋に投入して、さっと煮る
- 5
完成
コツ・ポイント
玉ねぎは混ぜないこと。煮崩れの原因に
似たレシピ
-
-
絹さやと新玉のサッと煮~半熟卵落とし~ 絹さやと新玉のサッと煮~半熟卵落とし~
旬の絹さやと新玉ねぎをサッと煮て、卵をプラスし半熟に仕上げてみました♪10分もあれば出来るどこか懐かしい味です❤ なっサン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515254