作り方
- 1
絹さやは筋をとってさっと茹でておく。
- 2
鍋に調味料をいれ沸騰させたら絹さやを入れて再度沸騰させる。
- 3
あら熱をとってたっぱにいれたら冷蔵庫に~(*´ω`*)出来上がり♪
コツ・ポイント
絹さやを入れてにすぎると柔らかすぎになるので注意!
似たレシピ
-
-
レンジde簡単さやえんどうの煮びたし♪ レンジde簡単さやえんどうの煮びたし♪
白だしを使ってあっさり簡単煮びたし♪余ってしまったさやえんどうも、立派な一品に。お弁当のいろどりにもgood!mikozo
-
-
-
油揚げとさやえんどうの煮物(煮浸し)副菜 油揚げとさやえんどうの煮物(煮浸し)副菜
出汁が染みたしっとり油揚げと〜優しい香りのさやえんどうの煮物です。春から出回る、さやえんどうが楽しみ♪ お料理ニャロメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962893