低タンパク/ほんのり甘いきな粉揚げパン

腎臓病食くらぶ☆
腎臓病食くらぶ☆ @jinzo_1994

【管理栄養士考案/栄養価記載あり】
お茶とも紅茶とも合うほんのり感じる甘さが丁度いい☆
エネルギーアップにも◎
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、高エネルギーを考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。

低タンパク/ほんのり甘いきな粉揚げパン

【管理栄養士考案/栄養価記載あり】
お茶とも紅茶とも合うほんのり感じる甘さが丁度いい☆
エネルギーアップにも◎
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、高エネルギーを考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 越後の丸パン 50g
  2. サラダ油 適量
  3. きな粉 5g

作り方

  1. 1

    越後の丸パンを電子レンジ(500W)で30秒温める。

  2. 2

    鍋に油を入れ、170度で①を両面約1分弱揚げる。

  3. 3

    軽く油を切った後、温かいうちにきな粉をまぶして完成。

  4. 4

    今回使用した越後シリーズ:越後の丸パン

コツ・ポイント

低たんぱくな食事療法はエネルギーが不足しがち・・・そんな時に間食として手軽にエネルギーアップ!

【栄養価】
エネルギー:216kcal
たんぱく質:1.1g
カリウム:56mg
リン:28mg
食塩相当量:0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腎臓病食くらぶ☆
に公開
管理栄養士3人組でレシピを考案❀腎臓が気になる方・腎臓病食を行っている方が食事療法を続けられるようサポートする為、低たんぱく・低カリウム・減塩に関するレシピを投稿!全てのレシピに栄養価を記載。・Instagram「腎臓病食くらぶ」では健康情報発信中↓https://www.instagram.com/echigoclub_teitanpaku/・「越後くらぶ」HPでもブログを公開中*
もっと読む

似たレシピ