青のりポテト

北国のカンタ
北国のカンタ @cook_40098736

お酒のおつまみに。
このレシピの生い立ち
家の者は、ほくほくジャガイモが得意ではなく、、シャキシャキならたべてくれるだろう…と作ってみました。
あと、青のりのポテチが好きなので。

青のりポテト

お酒のおつまみに。
このレシピの生い立ち
家の者は、ほくほくジャガイモが得意ではなく、、シャキシャキならたべてくれるだろう…と作ってみました。
あと、青のりのポテチが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大1つ(適量)
  2. 少々
  3. 青のり 少々
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを粗め千切りにして、20分くらい水につけ、その後 水を切る

  2. 2

    お皿に入れラップをして500Wで2分温める

    シャキシャキのまま
    時短のためレンジを仕様

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れてじゃがいもを炒める。
    火が通ったところで(しゃきしゃき)塩で味付け。火をとめて青のりわあえる

  4. 4

    できあがり

コツ・ポイント

じゃがいもはシャキシャキで。
火を通しすぎてほくほくにならないように注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北国のカンタ
北国のカンタ @cook_40098736
に公開

似たレシピ