フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ

ガーデンフォカッチャ。キャンバスフォカッチャ。お絵描きフォカッチャ。花、花火、野菜で好きな絵を描いて夏野菜を楽しもう。
このレシピの生い立ち
夏休みのレッスンメニューの基本形。
これなら夏野菜を楽しくおいしくいただけます。
フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ
ガーデンフォカッチャ。キャンバスフォカッチャ。お絵描きフォカッチャ。花、花火、野菜で好きな絵を描いて夏野菜を楽しもう。
このレシピの生い立ち
夏休みのレッスンメニューの基本形。
これなら夏野菜を楽しくおいしくいただけます。
作り方
- 1
[捏ね]
材料をベーカリーに入れて捏ね、発酵。
(イーストを上から入れると残る時があるので生地に直接入れてます) - 2
[一次発酵]
35度40分(倍の大きさになるまで)夏はボウルに入れて常温で○
※今回はベーカリー任せ。
(写真は過発酵) - 3
[分割、まるめ]
3~4等分して丸める。
継ぎ目を下にしておく。
(乾燥に注意。) - 4
[ベンチタイム]
10分休ませる。
乾燥しないようにする。(ラップだとくっつくので、クッキングシートがオススメ。) - 5
[成形]
軽く大きな気泡を抜きながら麺棒で四角にのばして天板にのせる。
(綺麗な四角にする場合は耐熱皿使用) - 6
[二次発酵]
夏場は常温30分。またはオーブン。
(発酵後オーブン予熱200度) - 7
[野菜]
・ささげ、オクラ、アスパラはさっと下茹でする。★1分程
冷まして水気を切る。
・他の野菜は切って水気をふく。 - 8
[押し込む]
位置を決める。メインから押し込んでいく。
お好みでハーブソルトをふる。オリーブオイルをふる。 - 9
ひまわりとすずらん。
- 10
チューリップとバラ。
- 11
ひまわり・すいかと花火。
- 12
[焼成]
オーブン200度20分
(型に入れた場合は取り出して+5分)網(ブレッドボード)に取り出す。
コツ・ポイント
・楽しむこと。
・しっかり押し込む。
・水分の少ない野菜を使う。水分を拭いてのせる。
・オリーブオイルを満遍なくふる。
似たレシピ
-
-
フォカッチャ(フォッカチオ) フォカッチャ(フォッカチオ)
サイゼリア風ふわふわフォカッチャ。プレーンでもローズマリーやシナモンをふっても。チーズをのせればピザにもなります。以前ブログアップした写真があるので全工程写真使いまわしで(笑) ぴぃたろう -
-
-
ちょこっと★もちもちフォッカチオ ちょこっと★もちもちフォッカチオ
サイゼリアのフォッカチオを目指した、一人か二人で熱いうちに食べきれる少量レシピです!小さなオーブンでも1度に作れます!タピオカ粉を入れたらモッチモチになりました(*´∀`) azarasi -
-
-
その他のレシピ