簡単 和風 豚肉のポットロースト

マユココ
マユココ @cook_40252483

鍋の材料で洋風の煮込み料理が簡単に出来ます。無水で作る煮込み料理は食材の味が濃くて栄養もしっかりとれます。
このレシピの生い立ち
アメリカでよく食べてたポットローストを旬の白菜とそれに合わせて鍋の材料のあまりで作ってみたらおいしくできました。

簡単 和風 豚肉のポットロースト

鍋の材料で洋風の煮込み料理が簡単に出来ます。無水で作る煮込み料理は食材の味が濃くて栄養もしっかりとれます。
このレシピの生い立ち
アメリカでよく食べてたポットローストを旬の白菜とそれに合わせて鍋の材料のあまりで作ってみたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロースかたまり 400~500g
  2. 塩(肉に揉み込む分) 大さじ1.5~2杯
  3. 黒胡椒 適量
  4. 白菜 半玉分
  5. 舞茸 1パック
  6. 長ネギ 1本
  7. ニンニク(みじんぎり) 1かけら
  8. オリーブオイル 適量
  9. マスタード お好みで
  10. 柚子胡椒 お好みで
  11. 塩(味が薄い時に使う) 適量

作り方

  1. 1

    豚ロースかたまり肉に塩を塗り込み、ラップでぴったりくるんで冷蔵庫で1日寝かせておく。

  2. 2

    白菜をざく切りに、舞茸は食べやすい大きさにさいておく。

  3. 3

    長ねきを2センチくらいの長さに切り、フライパンで(油をひかない)ころころ転がし回りに焼き目をつけておく。

  4. 4

    鍋(私はストウブ使用)にみじんぎりしたニンニクとオリーブオイルを入れて(中火)匂いをたたせる。

  5. 5

    ④に豚肉を入れて肉の表面を焼き、肉に焼き目をつけたら白菜をギュウギュウにつめて入れ、蓋をしてしばらく煮る。

  6. 6

    途中、中をみて白菜がしんなりしたら舞茸と焼きネギを入れて、蓋をして30分くらい煮る。
    (野菜から出る汁だけで煮る)

  7. 7

    味見をして塩味が足りなければここで塩を足し味を調整する。黒胡椒をふりかけたら蓋をして火をとめ10分くらい蒸らす。

  8. 8

    肉を切り分けて皿に盛り、煮た野菜もそえる。
    好みで粒マスタードや柚子胡椒をつけてどうぞ。

  9. 9

    残った煮汁は水を足したりしてスープが作れます。

コツ・ポイント

白菜をたくさん入れること。
肉に塩をよく塗り込んでおくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ