バレンタイン♡サクホロ米粉クッキー

ボウルもゴムベラも不要の簡単クッキー。バタークッキーのようなサクホロ食感はチョコレートとの相性抜群♡
このレシピの生い立ち
▼詳しくは動画をご覧ください▼
https://www.youtube.com/watch?v=JNESrsITeYA&feature=youtu.be
バレンタイン♡サクホロ米粉クッキー
ボウルもゴムベラも不要の簡単クッキー。バタークッキーのようなサクホロ食感はチョコレートとの相性抜群♡
このレシピの生い立ち
▼詳しくは動画をご覧ください▼
https://www.youtube.com/watch?v=JNESrsITeYA&feature=youtu.be
作り方
- 1
材料はこちら
- 2
★の材料を全て袋に入れる。
- 3
空気を入れてふる。まぜる
- 4
油を入れる。どんな油でも大丈夫だけど私の好みはココナッツオイル(無臭)。
- 5
もむ。
- 6
水を入れる。
- 7
ふたたびもむ。よく捏ねる。(この時水分が足らなかったら水を1〜3g程たしていい)。
- 8
ひとまとめにする。(この時丸の端がひび割れるようなら水不足。
- 9
袋の上から伸ばす。袋から出してしまってもいいです(その場合はラップをして伸ばす)
- 10
横30cm×縦7cmくらいに伸ばす。
- 11
ハサミで袋をカットする。
- 12
そ〜っとラップをぬく。
- 13
包丁で1cmぐらいに切っていく。
- 14
10、150℃に予熱したオーブンで15分焼く
- 15
包丁やヘラを使いながらクッキーを離して並べ直す
- 16
再び、170℃で15分〜20分焼く
- 17
しっかり冷ましチョコレートなどお好きにデコレーションすれば完成
- 18
【テンパリング】
溶かしたチョコを50℃に温め→27~28℃に冷まし→再び31~32℃に温める。 - 19
【チョコ置きアイデア】
トレイなどを逆さにしラップを敷く。そこにコーティングしたチョコを並べると綺麗に剥がれます♡ - 20
【トッピング】
赤:乾燥いちご
緑:ピスタチオ
黄:みかんの皮
コツ・ポイント
◎大豆粉がダメな方は同量をアーモンドプードルに置き換えられます(食感は変わります)
◎上新粉はザクっと感をより強調するために入れていますが省略可
◎ココナッツオイルは別の油でも可
◎ベーキングパウダーはほんの少し入れるだけで食感がよくなる
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単サクホロ☆あんこきな粉米粉クッキー。 簡単サクホロ☆あんこきな粉米粉クッキー。
あんこときな粉のほっこり和風な米粉クッキー。サクほろの口溶けで、熱い日本茶や珈琲との相性抜群。小麦、卵、バター、マーガリン不使用レシピ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
トースターで☆サクホロプロテインクッキー トースターで☆サクホロプロテインクッキー
オーブンなしトースターで作れるサクホロ〜なプロテインココアクッキー(チョコチップナッツ入り)ウマ過ぎて食べ過ぎ注意ですw *ゆう*1123 -
サクホロ!?アイスボックスクッキー:-> サクホロ!?アイスボックスクッキー:->
ホットケーキミックスでサクホロアイスボックスクッキーを!!バターや卵を使いません!!多分低コストでできます。まな:D
その他のレシピ