簡単!捏ねない!手作りちぎりミルクパン

みーママ⁑パン作り
みーママ⁑パン作り @cook_40056128

材料5つでホームベーカリー要らずの自家製パン。発酵など、オーブンまかせのところは本格的に!ほんのり甘いパンです。

このレシピの生い立ち
パン作りにハマったけれど、どんなに捏ねてもグルテンがでない?!疲れるし、時間は経つけど捏ねられてない?!下手すぎ?!捏ねるのが苦手過ぎる…上手くいかない…と悩んだ末、捏ねないことにしました。初心者にも簡単!捏ねないレシピ最高♡

簡単!捏ねない!手作りちぎりミルクパン

材料5つでホームベーカリー要らずの自家製パン。発酵など、オーブンまかせのところは本格的に!ほんのり甘いパンです。

このレシピの生い立ち
パン作りにハマったけれど、どんなに捏ねてもグルテンがでない?!疲れるし、時間は経つけど捏ねられてない?!下手すぎ?!捏ねるのが苦手過ぎる…上手くいかない…と悩んだ末、捏ねないことにしました。初心者にも簡単!捏ねないレシピ最高♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18人分
  1. 牛乳 160g
  2. バター(有塩) 40g
  3. ドライイースト 3g
  4. きび砂糖 20g
  5. 強力粉 230g
  6. 強力粉(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    牛乳とバターを耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで1分加熱。ボウルの外から触って温かい40℃くらい。

  2. 2

    ①にドライイーストときび砂糖を加え、しっかり混ぜる。
    ※ドライイーストをしっかり浸すのがポイントらしいです!

  3. 3

    ②に強力粉を加えてしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉っぽくなくなるまで、材料がしっかり混ざる程度にほんの少しだけ捏ねる。
    ボウルに粉が全く残らないようにするのがポイント!

  5. 5

    乾燥しないようにラップをして、オーブンレンジの発酵機能40℃で30分。
    [一次発酵]

  6. 6

    発酵後。

  7. 7

    手で押して空気を抜く。

  8. 8

    生地を16等分して丸めます。
    (私の大きさバラバラですが笑)
    乾燥させないようにラップをして、10分ベンチタイム。

  9. 9

    ベンチタイム中に、型にクッキングシートを敷いておく。

  10. 10

    ベンチタイム後。

  11. 11

    手のひらで潰しながら丸め直し、包み込んだところを下にして、型に並べる。

  12. 12

    乾燥しないようにラップをして、オーブンレンジの発酵機能40℃で10分。
    [二次発酵]

  13. 13

    発酵後。

  14. 14

    オーブンを170℃に予熱。
    その間、生地はラップをしたまま置いておく。

  15. 15

    予熱が終わったら、強力粉を茶漉しで生地にふる。
    170℃のオーブンで13分焼く。

  16. 16

    出来上がり♡
    (ほら、あんまり大きさのバラつきはわかんないよね…!)

  17. 17

    レシピID:19922568を参考にさせてもらいました。
    捏ねないアイディアありがとうございます♪

  18. 18

    クリームパンも☆
    娘のリクエストでカスタードクリーム入り。

  19. 19

    ミルクパンの検索でトップ10に入ったそうです!ありがとうございます♪
    (2023.7.3)

  20. 20

    自家製パンの検索で1位になったそうです!ありがとうございます♪(2023.9.27)

  21. 21

    分量を少し見直しました
    (2024.4.29)

コツ・ポイント

ドライイーストをしっかり牛乳に浸してください。
オーブンによって、癖があるみたいなので時間は調整してください。因みにうちのオーブンは左右で焼きムラが出るので、10分経ったら左右入れ替えてます。
HB要らずで、捏ねなくてもしっかり膨らみます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーママ⁑パン作り
に公開
娘のためにパン作りを始めました。ズボラさんでも不器用さんでもできるレシピを公開中。つくれぽ待ってます♪Instagram*https://www.instagram.com/yona_yona_bread?igsh=NGp0b3FmbnYweWNw&utm_source=qr
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ