フランス菓子☆こだわりカヌレ

ゲーノ
ゲーノ @cook_40257074

外はカリカリ中はふわふわ、香ばしく美味しいお菓子です!焼き菓子の中でも難易度が高いカヌレですが、作りがいがあります
このレシピの生い立ち
ネットでたまたま見つけたこのお菓子がとても美味しそうだったので作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6×6cm(9個分)
  1. 牛乳 400g
  2. グラニュー糖 200g
  3. 薄力粉 60g
  4. 強力粉 25g
  5. バター 20g
  6. 全卵 1個
  7. 卵黄 2個
  8. ニラビーンズ(orバニラオイル) 1/2本(8滴)

作り方

  1. 1

    鍋、木ベラ、アルミホイル、ラップ、ボウル、ヘラ、茶こし、ざる、カヌレ型(今回はアルミ製)、泡立て器、計量カップを使います

  2. 2

    鍋に牛乳400gとグラニュー糖20g入れて、沸々とするまで温めます(バニラビーンズはここで皮ごと入れます)

  3. 3

    バター20gを加えて1時間常温で休ませます

  4. 4

    ボウルに薄力粉60gと強力粉25gをふるって、グラニュー糖180gを加えて混ぜます

  5. 5

    真ん中にくぼみを作り、そこに全卵50gと卵黄2個を混ぜたものを入れて少しずつ混ぜます

  6. 6

    そこに休ませた牛乳を少しずつ加えて混ぜます

  7. 7

    (このくらい)

  8. 8

    一晩冷蔵庫で休ませます(バニラオイルはここで8滴入れます)

  9. 9

    休ませた生地を軽く混ぜて茶こしなどの細かい網でこし、常温に戻しておきます

  10. 10

    オーブンを220℃で予熱開始します。

  11. 11

    レンジで500w25秒温めて柔らかくしたバターをカヌレ型全体に塗ります

  12. 12

    型の7~8分目まで生地を流し入れます

  13. 13

    オーブンで220℃15分焼いたあと、190℃50~60分焼きます(残り15分になったら前後を入れ替えます)

  14. 14

    焼きあがったら熱々のうちに型から外し、粗熱を取ります

  15. 15

    完成です

コツ・ポイント

●牛乳を加えたあと生地は混ぜすぎないように注意してください

●冷やさないと型から生地が出てしまい底に焦げ目が付かないので最低でも6時間は冷やしてください

●カヌレ型の素材によって焼き時間、仕上がりなど異なります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゲーノ
ゲーノ @cook_40257074
に公開
たまに作ります大学4年生 【レシピ公開日】アップルパイ(19.2.17) /夏みかんゼリー(20.4.17)/レアチーズケーキ(21.1.29)/スコーン(21.2.6)/カヌレ(21.2.6)/ガトーバスク(21.2.7)/シュークリーム(21.2.11)/ラスク(21.2.11)/
もっと読む

似たレシピ