エビアボカドとトマトの明太バター醤油

うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170

明太子が食べたいな〜と思った時に、エビアボカドと一緒に炒めたら美味しそう♪と思って作った一品です!ご飯にめちゃんこ合うよ
このレシピの生い立ち
エビ・アボカド・トマトの3兄弟は絶対上手い組み合わせ!
そこに明太バター醤油で味付けしてみました〜♪
もうこれは、ご飯もお酒も止まらんやつです!
ほんのりピリ辛なところに、トマトの甘みと酸味がさっぱりとした仕上がりになってます!

エビアボカドとトマトの明太バター醤油

明太子が食べたいな〜と思った時に、エビアボカドと一緒に炒めたら美味しそう♪と思って作った一品です!ご飯にめちゃんこ合うよ
このレシピの生い立ち
エビ・アボカド・トマトの3兄弟は絶対上手い組み合わせ!
そこに明太バター醤油で味付けしてみました〜♪
もうこれは、ご飯もお酒も止まらんやつです!
ほんのりピリ辛なところに、トマトの甘みと酸味がさっぱりとした仕上がりになってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. エビ 12尾
  2. トマト 小さめ1個(150g)
  3. アボカド 1個(150g)
  4. 米粉 大さじ1
  5. 明太子 50g
  6. ◎醤油 大さじ1/2
  7. ◎バター 15g
  8. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    エビは背中に切れ込みを入れる

  2. 2

    結構ギリギリのラインまで切ってね

  3. 3

    トマトはくし切りにカット
    アボカドは5mm幅の斜め切りに

  4. 4

    フライパンにエビを入れ、米粉を塗す。バターを加えて中火で焼く
    ※この時、背中の切れ目を下にして焼く

  5. 5

    半分ほど色づいてきたら…

  6. 6

    トマトとアボカドを投入

  7. 7

    全体を混ぜながら炒める

  8. 8

    明太子と◎を加え、弱火に

  9. 9

    全体を混ぜ合わせたら、出来上がり

  10. 10

    エビがプリッとしてて、明太子のピリ辛とトマトの酸味がおいしいよ〜♪

コツ・ポイント

エビの背中に切れ目を入れなくてもいいです!入れたら、身が縮むのを防ぐのでおすすめ
米粉は薄力粉や片栗粉でも代用可

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170
に公開
時短!低予算!大雑把だけどヘルシーでボリューミーなレシピを作ってます。9歳を筆頭に2歳差4人の母。みんなの好みに合わせるのが大変だけど家族満点の笑顔を目指して、頑張ってます(^^)食育インストラクター/野菜ソムリエとして、子どもたちの苦手食材にも取組中✨ブログにも遊びに来てね♪https://ameblo.jp/ryouridaisuki-usamaru/
もっと読む

似たレシピ