付け合わせも全部レンジ✨ばんばんじー

胸は硬くなりがちだし、モモはあの蒸された脂があまり好かんので、ササミさんにお願いしました。
このレシピの生い立ち
真ん中の筋目に沿って切るとレンジの時短にもなるし、盛り付け時に繊維に沿って切りやすくしっとり感が続く。
家族がトマトきゅうりが食べられないのでもやしでお手軽に。
付け合わせも全部レンジ✨ばんばんじー
胸は硬くなりがちだし、モモはあの蒸された脂があまり好かんので、ササミさんにお願いしました。
このレシピの生い立ち
真ん中の筋目に沿って切るとレンジの時短にもなるし、盛り付け時に繊維に沿って切りやすくしっとり感が続く。
家族がトマトきゅうりが食べられないのでもやしでお手軽に。
作り方
- 1
ササミで子どもも年配の方も食べやすく。これで220gなのでレンジの時間の増減の参考に。
- 2
なんとなく筋目が見えますよね。だいたいでいいのでその筋に沿って切ります。
大きさの大小あってOK。 - 3
☆塩しっかりめ、酒-大1、水-大1、外に大きい方ぐるっと、中心に小さい方のイメージで軽くラップで1分半。
- 4
1分半でこんな感じ。
- 5
裏返して、場所移動させたりして
ふわっとラップでまた1分半。 - 6
220g合計3分でこんな感じ。3本て言われても大小あるしね。きっちり200gの事もほぼ無いしwレンジの分数増減してみて
- 7
ラップした状態で冷まして。
- 8
醤油大2、マヨ大2、酢小1、砂糖小1、
ごま油大2、すりごま大2、ギザミ白ネギ大1、生姜orにんにくお好みで★混ぜる。 - 9
彩りはもうひとつだけど、もやしは嫌いな人少なくないですか?
安いし付け合わせはほぼもやしw - 10
洗ってラップ2分。出た水は切って。味も水っぽくなるので。熱いから絞らずともこれくらいで。
- 11
余ってません?1コでちょうど。
ちょっともやし臭気になる人は中華ダシ的なモノ少し入れると大丈夫。 - 12
3等分して1人前がこれ位。
コツ・ポイント
きゅうりやトマト苦手な人、割と多く無いですか?
付け合わせもやしなら、だいたい誰からも文句出ないw
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー♪バンバンジー☆ ヘルシー♪バンバンジー☆
もちろん胸肉やもも肉でもOK☆ 旦那さんの痛風メニューによく使うささみ肉でチャレンジ。洗い物も少なくフライパンひとつでエコ気分(?)…ものぐさなだけかも(^_^;) はにぃちゃん -
-
-
-
ささみで節約&ヘルシーバンバンジー♪ ささみで節約&ヘルシーバンバンジー♪
パサパサしがちなささみですが、酒を振りかけることでしっとりして美味しく食べられます♪タレが美味しくて、箸が止まりません! ちょこぷりん✩✩ -
その他のレシピ