揚げない鶏南蛮 〜甘酒ポン酢漬アレンジ〜

マルコメレシピ @marukome_cookpad
程よい酸味がくせになる、上品な味わいの鶏肉の南蛮漬け。シャキシャキの野菜にも味が染みて、箸が止まらない!
このレシピの生い立ち
下味冷凍で一ヶ月保存可能!マルコメの「プラス糀 糀甘酒」を使った簡単下味冷凍レシピです。
揚げない鶏南蛮 〜甘酒ポン酢漬アレンジ〜
程よい酸味がくせになる、上品な味わいの鶏肉の南蛮漬け。シャキシャキの野菜にも味が染みて、箸が止まらない!
このレシピの生い立ち
下味冷凍で一ヶ月保存可能!マルコメの「プラス糀 糀甘酒」を使った簡単下味冷凍レシピです。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。
- 2
【下味冷凍】鶏もも肉の糀甘酒ポン酢漬けを作ります。
- 3
鶏もも肉は1枚を半分に切る。ジップロック®フリーザーバッグMに、「プラス糀 糀甘酒」と鶏肉を入れ、手でよくもみ込む。
- 4
<3>に【A】を加えてさらにもみ込んで混ぜ、空気を抜いてジッパーを閉め、 平らにして冷凍保存する。 1ヶ月保存可能。
- 5
揚げない鶏の南蛮漬けを作ります。
- 6
鶏もも肉の糀甘酒ポン酢漬けを冷蔵庫に移し、自然解凍する。
- 7
玉ねぎ、にんじん、ピーマンはせん切りにする。【甘酢】の材料は混ぜ合わせる。
- 8
フライパンにサラダ油を中火で熱し、片栗粉をまぶした<6>を皮目から入れる。
- 9
<8>を弱めの中火で、香ばしい焼き色がつくまで両面揚げ焼きにする。取り出して5分休ませ、食べやすい大きさに切る。
- 10
<9>が熱いうちに、<7>の野菜をのせ、甘酢をかける。
コツ・ポイント
片栗粉をしっかりまぶして、香ばしく焼きつけることで揚げなくてもおいしく仕上がります。熱々の鶏肉に甘酢をかけることで、味が染み込みやすくなりますよ。ピーマンをパプリカに替えると彩りがきれいになります。
似たレシピ
-
-
下味冷凍 糀甘酒の揚げないチキン南蛮 下味冷凍 糀甘酒の揚げないチキン南蛮
糀甘酒とポン酢の便利調味料W使い。糀甘酒:ポン酢=2:3の割合で覚えやすい配合です。鶏もも肉をたくさん買った時にどうぞ。 マルコメレシピ -
-
-
-
鶏むねで揚げない鶏南蛮っぽいタルタルかけ 鶏むねで揚げない鶏南蛮っぽいタルタルかけ
鶏むね肉を使って、油で揚げないで、脂&油をカットし、少しでもヘルシーに☆そして柔らかくて美味しい鶏南蛮を目指して! こきたーにゃ
その他のレシピ
- *水菜とツナのチョレギサラダ*。
- 高タンパク質♡腸活にも♡キムチ納豆豆腐
- バナナパウンドケーキ*HMで簡単!
- 簡単!しらたきの結び方
- 絶品!かんたん基本のマドレーヌ
- Crispy Air Fryer Chicken Thighs
- Vegan Street Corn Potato Salad
- Tater tot shepard's pie
- *Easy* Spicy Stewed Chickpea Bowl #Vegetarian
- Vegan Plant Based Chorizo, Sweet Potato & Spinach Rollatas with Spicy Coconut Indian Curry Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588595