ぎょうざの包み方 ミニぎょうざ編

Naomile☆
Naomile☆ @cook_40284381

少食な方にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
少食な娘のお弁当箱が小さく
小さなお弁当箱のサイズに合う餃子を
考えてみました。
見栄えも可愛く仕上がったので
デコってみました(*´艸`*)♡

ぎょうざの包み方 ミニぎょうざ編

少食な方にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
少食な娘のお弁当箱が小さく
小さなお弁当箱のサイズに合う餃子を
考えてみました。
見栄えも可愛く仕上がったので
デコってみました(*´艸`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子1個分
  1. 餃子の皮 2枚
  2. 何でもOK!!
  3. 少量
  4. セルクル 直径約6cm

作り方

  1. 1

    材料です。
    今回は
    『サモサ風ツナ餃子』にしました。

  2. 2

    セルクル(直径約6cm)で
    ぎょうざの皮を
    一回り小さくくり抜きます。

  3. 3

    くり抜きました。

  4. 4

    いつものぎょうざのように
    真ん中に具を置きます。
    まわりに水をつけ。。。

  5. 5

    セルクルでくり抜いた
    もう一枚の皮をかぶせ
    くっつけます。

  6. 6

    くっつけた皮のまわりに
    もう一度水をつけ。。。

  7. 7

    ヒダをつけていきます。

  8. 8

    できあがり♪
    こんな感じに仕上がります♪

コツ・ポイント

ぎょうざの具は何でもOK!
くり抜いて余ったぎょうざの皮は
包まないシューマイに使えます(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naomile☆
Naomile☆ @cook_40284381
に公開
*ꕤ 中③娘さんとの親子弁当 ꕤ**ꕤ ごはん記録 ꕤ*可愛くて美味しいお弁当を作るためステキなレシピを探してます(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧*ꕤ 可愛いお弁当作りたい部♡*ꕤ お弁当作り楽しもう部♪*ꕤ お昼が楽しみになるお弁当♪『見てほっこり食べて美味しい 食事作り♪』毎日のことだからこそ食事作りも楽しみたい◡̈⃝︎⋆︎*Instagram:koco_mum.703
もっと読む

似たレシピ