袋で簡単♡ミニトマトのはちみつマリネ

たいちのさっちゃん @cook_40075018
調理時間が短く洗い物も少なく、でも美味しい夏の味覚です♡
このレシピの生い立ち
いかに手間と調理器具を使わずに作れるか考えました
袋で簡単♡ミニトマトのはちみつマリネ
調理時間が短く洗い物も少なく、でも美味しい夏の味覚です♡
このレシピの生い立ち
いかに手間と調理器具を使わずに作れるか考えました
作り方
- 1
ミニトマトはヘタを取って洗います
- 2
トマトのお尻に竹串で穴を開けます
→耐熱容器に入れておきます - 3
電気ポットでお湯を沸かします
- 4
2のトマト入り耐熱容器に3のお湯をどばーっと投入
- 5
優しくぐるぐる〜と混ぜます
- 6
アイラップなどの少し丈夫なビニール袋に
はちみつと酢を入れて、優しくもみます - 7
穴を開けたところから、皮がはじけてくるので
火傷に注意して、はじけたものから順に皮を剥きます - 8
皮を剥いたものは6のマリネ液袋へ入れていきます
- 9
この段階で皮がむけていないものは、
開けた穴の近くをもう一度ツンツンして皮を引っ張るとむけます - 10
液につけるよう優しくコロコロして、
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。時々、様子を見て上下を裏返します(なくても可)
- 11
半日〜寝かせたら完成です。
デザート容器に盛り付けるとおしゃれです✨
コツ・ポイント
トマトの余熱が残るので、酢は加熱に強い種類がおすすめです。(米酢より、りんご酢)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592746