●九条ねぎのお浸し●

小皿小僧のレシピ☆
小皿小僧のレシピ☆ @cook_40426372

九条ねぎを使ったお浸しです。

このレシピの生い立ち
葱を焼いてお浸しにしたら美味しいだろうなぁ…と思い作りました♪

レシピID : 21588746 の出汁は万能なので是非いろいろ漬けてみて下さい。

●九条ねぎのお浸し●

九条ねぎを使ったお浸しです。

このレシピの生い立ち
葱を焼いてお浸しにしたら美味しいだろうなぁ…と思い作りました♪

レシピID : 21588746 の出汁は万能なので是非いろいろ漬けてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 九条ねぎ 1束
  2. 万能ねぎでも可 適量
  3. 胡麻 適量
  4. 煎り胡麻 適量
  5. お浸しの出汁レシピID : 21588746 400cc

作り方

  1. 1

    九条ねぎを約3㎝に切る。下の太い箇所は火が通りにくいので半分にしておく。

  2. 2

    レシピID : 21588746 の出汁をボールに入れ用意しておく。
    氷水を下に当てておくと尚可。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を入れ強火で軽く焼き目が付くまで炒める。

  4. 4

    冷やしておいた出汁にそのまま入れ漬ける。

  5. 5

    1時間以上は漬けて下さい。
    すぐに食べたい方は味を少し濃くして下さい。

  6. 6

    器に盛り付け、胡麻をかけて完成☆

コツ・ポイント

葱を炒める時は強火で一気に焼いて下さい。
弱火で炒めると食感が残りません。

葱は分葱や万能ねぎでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小皿小僧のレシピ☆
に公開
会員制ホテルで日本料理を15年作ってきた2児のパパが作る家庭で出来るワンランクアップの料理をマイペースに載せていきます。『大さじ小さじでは自分的には分かりにくいので、分量は数字で表記しています。』 インスタ →https://instagram.com/kozara_kozo?igshid=zs2e8zcqu3vy興味ある方はフォローお願いします!
もっと読む

似たレシピ