お店の味♪鯛茶漬け

小皿小僧のレシピ☆
小皿小僧のレシピ☆ @cook_40426372

お店で出てくる様な鯛茶漬けを家庭で作りやすいレシピで作ってみました☆

このレシピの生い立ち
家でお店のような贅沢なお茶漬けを食べたいと思い作りました♪

お店の味♪鯛茶漬け

お店で出てくる様な鯛茶漬けを家庭で作りやすいレシピで作ってみました☆

このレシピの生い立ち
家でお店のような贅沢なお茶漬けを食べたいと思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛刺身用 200g
  2. 調味料
  3. 濃口醬油 200cc
  4. みりん 150cc
  5. 50cc
  6. 出汁昆布 少々
  7. 薬味
  8. 大葉 5枚
  9. わさび 適量
  10. 煎り胡麻 適量
  11. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    調味料を全て合わせ一回沸騰させ冷ましておく。

  2. 2

    鯛をお刺身くらいの厚さで切る。

  3. 3

    ①で作った漬け地に20分漬ける。
    ※濃いめが良い方は
    30分くらい。

  4. 4

    薬味を用意しておく。
    大葉は千切り。

  5. 5

    20分経ったらキッチンペーパーの上に置き汁気を切る。

  6. 6

    熱い御飯の上にのせお茶漬けの出汁 レシピID : 21595626 をかける。
    薬味はお好みで♪

コツ・ポイント

お茶漬けの出汁は熱々を注ぎましょう。
御飯も、出汁もぬるいと美味しくありません!
鯛は状態の良いものを使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小皿小僧のレシピ☆
に公開
会員制ホテルで日本料理を15年作ってきた2児のパパが作る家庭で出来るワンランクアップの料理をマイペースに載せていきます。『大さじ小さじでは自分的には分かりにくいので、分量は数字で表記しています。』 インスタ →https://instagram.com/kozara_kozo?igshid=zs2e8zcqu3vy興味ある方はフォローお願いします!
もっと読む

似たレシピ