薬味で食べる☆マグロのたたき

mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537

普段のお刺身も薬味をまとって大変身♡
薬味野菜と海苔とゴマ!
めちゃくちゃマグロを引き立ててくれますよ^ ^
このレシピの生い立ち
薬味好きの思いつき

薬味で食べる☆マグロのたたき

普段のお刺身も薬味をまとって大変身♡
薬味野菜と海苔とゴマ!
めちゃくちゃマグロを引き立ててくれますよ^ ^
このレシピの生い立ち
薬味好きの思いつき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ赤身 1サク
  2. ●ミックス薬味
  3. 青ねぎ 4.5本
  4. 生姜 一欠片
  5. 大葉 5〜10
  6. 海苔 1枚
  7. いりごま 大さじ1
  8. ★合わせダレ
  9. わさび又は豆板醤 小さじ1/2〜1
  10. 醤油 大さじ1.5〜2
  11. お酢 大さじ1
  12. レモン汁(無ければお酢大さじ0.5追加) 大さじ0.5
  13. きび糖(無ければ砂糖) 小さじ1
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    青ねぎ、生姜、大葉はみじん切りにして、サッと水にさらし水気をしっかりときる。海苔はもんで細かく、いりごまを用意

  2. 2

    ★の合わせダレを混ぜておく。
    今回はわさびにしましたが、豆板醤でも美味しいです。

  3. 3

    マグロに軽く塩(ほんとに少し)、お酒大さじ1ほどをふりかけ10分くらい置く。キッチンペーパーで浮き出た水分を拭き取る。

  4. 4

    フライパンにごま油をすこし熱して(分量外)強火で全面を炙る程度に焼き色をつける。お皿に取って冷蔵庫で少し冷ます。

  5. 5

    食べやすい薄さに切って盛り付けたら
    上から、ミックス薬味といりごま、もみのりをたっぷりと乗せる。

  6. 6

    食べる直前に合わせダレを掛けてお召し上がりください。
    取り分けてからお好きなだけかけても良いです。

コツ・ポイント

薬味野菜と海苔がとても合います。海苔は食べる直前に振りかけてください。
丼にしてもいいかもしれません。

マグロの焼き過ぎに注意。
そして冷やしてくださいね。お刺身なので。

合わせダレの辛みはお好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537
に公開
薬味・香味野菜が好きすぎて、薬味レシピを日々探求中。誰でも作れる簡単・時短料理ばかりです。スパイス料理,世界の料理なども日本人の口に合うよう調整しています。                                   薬味料理研究家・栄養士として、日々は出張料理家として活動しております。溜まったレシピ、中でもお客様に人気のお料理、中々アップ出来ずにおりますが順次更新してまいります。  どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ