いつのまにか定番肉じゃが

CafeManche @cook_40288282
圧力鍋の付属レシピブックから作り始め、調整して定番になりました。自分メモです!
作り続けて調整していつの間にか我が家の定番の味になりました。
私はお料理得意ではないので目分量ができず、ずっと計量して作り続けてます。
その代わり「美味しい!この味変えないでね!」を維持して10年以上!これもありですよね!!
いつのまにか定番肉じゃが
圧力鍋の付属レシピブックから作り始め、調整して定番になりました。自分メモです!
作り続けて調整していつの間にか我が家の定番の味になりました。
私はお料理得意ではないので目分量ができず、ずっと計量して作り続けてます。
その代わり「美味しい!この味変えないでね!」を維持して10年以上!これもありですよね!!
作り方
- 1
フライパンに少量油を引く(テフロン加工なら要らないかも)
- 2
お肉を切って(小さく切りすぎると貧弱に)フライパンに丁寧に広げて8割くらい火を通す→圧力鍋へ
- 3
人参、じゃがいもの皮を剥きを一口大に切り
フライパンで表面に油が回るくらい炒める→圧力鍋へ - 4
★の調味料を入れて、圧力鍋を火にかけて
圧力がかかったら弱火にして7分
(私は落とし蓋してます) - 5
器に盛り付けて彩りを添えます
- 6
彩りは、冷凍インゲンが便利です。食べる前の温めの時に、落とし蓋の上に冷凍インゲン乗せておくと綺麗な緑色でバッチリ!
コツ・ポイント
圧力鍋に付属だったレシピ本を基本に我が家の味になってるメモ覚え書きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋de具が大きな♪定番肉じゃが 圧力鍋de具が大きな♪定番肉じゃが
10/12/01話題入り★圧力鍋で作るから大きなじゃがいももホクホク簡単に仕上がります!煮込み時間も短縮でv^^v♪ 鳩豆ポッポ -
圧力鍋orストウブ鍋で無水肉じゃが♡ 圧力鍋orストウブ鍋で無水肉じゃが♡
我が家好みに調整したのをメモレシピ水やみりんを使わず、しっかり味の肉じゃがを!圧力鍋使用で 時間短縮&ガス代節約☆ maimai_m -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598251