イサキのエスカベッシュ

コビープリスクール @cook_40063440
旬のイサキを香ばしく焼き上げたエスカベッシュをご紹介します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2023年8月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。
イサキのエスカベッシュ
旬のイサキを香ばしく焼き上げたエスカベッシュをご紹介します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2023年8月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。
作り方
- 1
★下準備
野菜をレシピ通りにカットする。マリネソースを計量する。 - 2
★下準備
イサキに塩・胡椒で下味をつける。焼く直前に小麦粉をまぶす(余計な粉はよくはたいて落とす)。 - 3
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、イサキの皮目から焼き色がつくまで焼き裏返して10秒焼き、バットに移す。
- 4
オリーブオイルとニンニクを入れて熱し焼き色がついたら玉ねぎ人参赤パプリカセロリ鷹の爪ローリエを加え塩をふりサッと炒める。
- 5
さらに白ワインビネガー、水、グラニュー糖を加えて、食材がしんなりしたら火を止める。
- 6
イサキの上にをかけるように入れ、粗熱が取れたら冷 蔵庫で一時間から一晩置く
- 7
お好みでパセリなどの香草類やレモン汁、塩・黒胡椒をかけるのもおすすめです。
コツ・ポイント
・イサキはカリッと香ばしく焼き目をつける。野菜は短時間で火を通し、シャキシャキ感を活かす。
・白ワインビネガーを使用するとキリッとした味わいの仕上りになります。
・アジやキス、サンマ、イカ、エビなどでもアレンジできます
似たレシピ
-
たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧ たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧
レンジ蒸しのヘルシーなたらをオリーブオイルの風味豊かなマリネ液につけ込み、爽やかなレモンマヨネーズをトッピングしました♪ スタイリッシュママ -
-
この夏たべたい!タコと夏野菜のマリネ この夏たべたい!タコと夏野菜のマリネ
夏野菜と旬のタコを使って簡単に作れるマリネをご紹介。疲労回復と肝機能改善に役立つタウリンを豊富に含むタコと、彩り鮮やかな夏野菜を使ったマリネです。夏バテしがちなこれからの季節にサッパリ食べられます。熊本県産食材を活用して、ぜひ作ってみてください!くまもと四季の食卓
-
-
風邪予防に*トロトロ!長ねぎのマリネ* 風邪予防に*トロトロ!長ねぎのマリネ*
寒い冬!旬の長ネギをたくさん食べて、免疫力UPしましょう!じっくり焼いてトロトロ!いくらでも食べられますよ。 petit_em -
-
-
-
-
色々きのこのマリネ 3種のビネガー仕立て 色々きのこのマリネ 3種のビネガー仕立て
きのこの風味をブレンドした3種のビネガーでやさしく仕上げたマリネです☆オードブルやお酒のつまみにもピッタリな一品♪ しんサバオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598610