風邪予防に*トロトロ!長ねぎのマリネ*

petit_em
petit_em @cook_40148396

寒い冬!旬の長ネギをたくさん食べて、免疫力UPしましょう!じっくり焼いてトロトロ!いくらでも食べられますよ。
このレシピの生い立ち
風邪の予防に…長ねぎがたくさん食べられる方法をかんがえてみました!
いくらでも食べちゃう美味しさです。

風邪予防に*トロトロ!長ねぎのマリネ*

寒い冬!旬の長ネギをたくさん食べて、免疫力UPしましょう!じっくり焼いてトロトロ!いくらでも食べられますよ。
このレシピの生い立ち
風邪の予防に…長ねぎがたくさん食べられる方法をかんがえてみました!
いくらでも食べちゃう美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ねぎ 3本
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. **マリネ液**
  4. ワインビネガー 60ml
  5. (無ければ お酢 60ml + 白ワイン 小さじ1 でも。ワインは省略可)
  6. 50ml
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. ブラックペッパー粒 小さじ1
  11. ベイリーフ 1枚

作り方

  1. 1

    長ねぎの白い部分を4cmくらいの棒状に切る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをあたため、切った長ねぎを並べ、軽く焼き目をつける。

  3. 3

    蓋をして極弱火で6分(太目のねぎは8分程)蒸し焼きに。時々、はしで転がして様子を見ながらきれいな焼き目をつける。

  4. 4

    マリネ液の材料を小鍋にいれ、軽く火をとおして砂糖や塩をとかす

  5. 5

    容器に焼いた長ねぎを並べ、マリネ液をあたたかいうちにそそぐ。冷めたら冷蔵庫にうつし、冷えたら美味しいマリネのできあがり!

コツ・ポイント

極弱火でじっくりがトロトロの秘訣!
ワインビネガーは米酢や穀物酢でも代用可能です。
焼き目をつけると香ばしさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
petit_em
petit_em @cook_40148396
に公開

似たレシピ