香り高い風味豊かな♡きな粉スコーン

mayu_koレシピ
mayu_koレシピ @cook_40363545

きな粉の香りがたまらない♡お味は懐かしいきな粉棒風、スコーンなのに純和風です笑

このレシピの生い立ち
きな粉が好き♡だからです。練乳加えてきな粉棒風味ヽ(´▽`)/

香り高い風味豊かな♡きな粉スコーン

きな粉の香りがたまらない♡お味は懐かしいきな粉棒風、スコーンなのに純和風です笑

このレシピの生い立ち
きな粉が好き♡だからです。練乳加えてきな粉棒風味ヽ(´▽`)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 220g
  2. きな粉 80g
  3. きび 60g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. 白ゴマ 15g
  6. ひとつまみ
  7. 無塩バター 70g
  8. 無糖ヨーグルト 80g
  9. 練乳 30g
  10. 生地に塗る牛乳 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉、きな粉、きび糖、ベーキングパウダー、白ゴマ、塩を入れて混ぜる

  2. 2

    1に、バターを加えて、粉と擦り合わせて全体を粉状にする

  3. 3

    2にヨーグルトと練乳を加え、こねないように、サクッと混ぜてひとまとめにする

  4. 4

    生地を3等分にして重ねて、めん棒で伸ばす。これを3回繰り返す

  5. 5

    生地をまとめてラップをして1時間ほど冷蔵庫で休ませる

  6. 6

    波型で2.5cmぐらいに型抜き

  7. 7

    生地に牛乳を塗る

  8. 8

    200℃に予熱したオーブンで15分から20分くらい焼く
    (お手持ちの機種で、調整してね)

  9. 9

    出来上がり

コツ・ポイント

限りなく水分少なめなので、ひとまとめにするのに不安になるかもですが、めん棒で伸ばしていくと、だんだんまとまってきます。菊型に焼く事で、サクサクホロホロになります♡是非是非

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayu_koレシピ
mayu_koレシピ @cook_40363545
に公開
スコーン大好き♡オレペエディター1期生オレンジページnetでブログ担当してます!          インスタグラムhttps://instagram.com/mayu_ko_227
もっと読む

似たレシピ