鷄スープゼリー/犬用

☆sachiのご飯☆
☆sachiのご飯☆ @cook_40301844

鶏むね肉のジャーキーやトッピング肉を作った際のスープを残さずトッピング用にしてみました。

このレシピの生い立ち
トッピング肉を作った時にできるスープを人間用だけにするのはもったいないと思い、ワンコ用のゼリーにしてみました!

鷄スープゼリー/犬用

鶏むね肉のジャーキーやトッピング肉を作った際のスープを残さずトッピング用にしてみました。

このレシピの生い立ち
トッピング肉を作った時にできるスープを人間用だけにするのはもったいないと思い、ワンコ用のゼリーにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉寒天 小さじ1
  2. 鷄のゆで汁 500mL

作り方

  1. 1

    鷄ジャーキーやトッピング肉用に肉を切って

  2. 2

    くずが出てくるのでこれも捨てずに残しておく。

  3. 3

    トッピング肉を茹でる。②のくずも一緒に茹でる。

  4. 4

    肉とスープを分ける。

  5. 5

    鍋にスープを500mL入れて、沸騰したら粉寒天を入れて弱火にして混ぜる。

  6. 6

    茹でた肉の細かいくずと⑤のスープを熱いうちにタッパーに入れて冷ます。
    冷めたら冷蔵庫で保管。

  7. 7

    我が家のワンコのご飯です。
    フードに野菜を乗せてその上にゼリーを乗せています。

  8. 8

    鶏むね肉ジャーキー
    レシピID : 21609228

  9. 9

    鶏むねトッピング肉
    レシピID : 21609732

  10. 10

    鶏皮のパリパリおやつ
    レシピID : 21659066

    2024.2.9追加

  11. 11

    鶏レバーとむね肉のミンチ
    レシピID : 21659494

    2024.2.9追加

コツ・ポイント

粉寒天でなくてもお手元のゼリーにできる素をお使いください。
我が家は上記の量ですが、お好みの硬さに調整してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sachiのご飯☆
☆sachiのご飯☆ @cook_40301844
に公開
あと少しで巣立つ子供たちの為に母の味がいつでもどこでも食べられるように!と思って撮りためていた写真を友人たちのありがたい勧めを受けて少しずつUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ