夏のとろとろオクラスープ(犬用)

BellMire
BellMire @cook_40363571

夏野菜をたっぷり使ったとろとろスープです。お肉も入っているので食べやすくなっています。
このレシピの生い立ち
手作りスープが大好きな愛犬のために作りました。

夏のとろとろオクラスープ(犬用)

夏野菜をたっぷり使ったとろとろスープです。お肉も入っているので食べやすくなっています。
このレシピの生い立ち
手作りスープが大好きな愛犬のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. オクラ 1本
  2. ナス 10g
  3. パプリカ(黄か赤) 15g
  4. とり肉 25g
  5. 200ml
  6. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    ナスを洗い、細かく切ります。

  2. 2

    オクラを洗い、ヘタとガクをとり 輪切りに切ります。

  3. 3

    パプリカを洗い、1〜2cm角に切ります。

  4. 4

    とり肉を一口大に切ります。

  5. 5

    鍋に水を入れ沸騰したらとり肉を入れ、中火で3分間煮ます。

  6. 6

    さらにナス、オクラ、パプリカを入れ5分間煮ます。

  7. 7

    うつわに移して、すりごまをかければ完成です!(冷ましてからあげて下さい。)

コツ・ポイント

とり肉はできるだけ脂の少ない部位を使って下さい。残った煮汁はドックフードにかけてあげると栄養価が高まって良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BellMire
BellMire @cook_40363571
に公開
食いしん坊な愛犬のためにレシピを開発しています。料理と漫画が大好きです。
もっと読む

似たレシピ