基本の味!甘辛パリパリ鶏もも照り焼き

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

焼いて、醤油と砂糖のソースを絡めるだけ。ご飯が進む味。普通なのにとてもおいしい。お弁当や丼にも◎
このレシピの生い立ち
適当に作っても美味しい照り焼きチキンですが、基本のレシピを作っておこうと思い、いろいろ試行錯誤しました。皮からしっかりフライパンで焼くことと、タレの比率がポイントです。

基本の味!甘辛パリパリ鶏もも照り焼き

焼いて、醤油と砂糖のソースを絡めるだけ。ご飯が進む味。普通なのにとてもおいしい。お弁当や丼にも◎
このレシピの生い立ち
適当に作っても美味しい照り焼きチキンですが、基本のレシピを作っておこうと思い、いろいろ試行錯誤しました。皮からしっかりフライパンで焼くことと、タレの比率がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 片栗粉(なければ小麦粉 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    フライパンに肉を置き、肉の分厚い部分を包丁で切り広げるか手でちぎり広げて、皮じゃない面に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    皮を下にしたままフライパンで中火で焼く。目安10分〜

  3. 3

    7割型火が通ったら裏返して、中弱火にして火を通す

  4. 4

    フライパンの空いているところに醤油と砂糖を入れ、煮絡める

  5. 5

    肉を取り出し、食べやすい大きさに切って完成

コツ・ポイント

鶏肉の皮から脂がでるので、油はひかなくても大丈夫です。

最後に肉を切る時、包丁でもいいですが、フライパンの中でキッチンばさみで切ると洗い物が減ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ