お弁当
適当でごめんなさいm(._.)m
ズボラなんです…
このレシピの生い立ち
毎日学校にお弁当持ってくのめんどくさいですよねー
作り方
- 1
卵を割入れ、よく溶き、砂糖を入れる
- 2
フライパンにバターを入れ、2回に分けて卵を流し入れる
- 3
食べやすいサイズに切る
- 4
ウィンナーを斜めに切って、フライパンで炒める
- 5
鮭をレンチンして、1口大に切る
(詳しくは先日上げたThe日本人のご飯を参照) - 6
オクラのヘタを取り、1口大に切る
浸らないぐらいの沸騰したお湯で茹でる - 7
もやしを耐熱皿に入れ、ふわっとラップをして、600w3分30秒レンチンする
- 8
茹で上がったオクラには、めんつゆ、ごま油、鰹節をあえる
- 9
レンジから出したもやしには、醤油、ごま油、ラー油、黒胡椒、ニンニクチューブをあえる
- 10
いい感じに詰めたら完成!
コツ・ポイント
洗い物を減らしたいので、全部卵焼きフライパンでやってます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617416