★屋台の ベビーカステラ

お祭りに行くと必ず買ってしまうベビーカステラ。たまたま見つけた業者向けのレシピをアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
たまたま業者用材料屋さんでお店向けレシピを見つけました。
業務用ミックス粉やショートニングなどを家にある材料に置き替えて自己流の簡単レシピにしました。※業務用の材料はコスト優先のため一般的な材料とは異なり食品添加物が使われています
★屋台の ベビーカステラ
お祭りに行くと必ず買ってしまうベビーカステラ。たまたま見つけた業者向けのレシピをアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
たまたま業者用材料屋さんでお店向けレシピを見つけました。
業務用ミックス粉やショートニングなどを家にある材料に置き替えて自己流の簡単レシピにしました。※業務用の材料はコスト優先のため一般的な材料とは異なり食品添加物が使われています
作り方
- 1
牛乳とバター、はちみつを耐熱ボウルに入れ、レンジ(600w)で30秒ほど加熱して溶かしよく混ぜる。
- 2
卵を加えてホイッパーでよく混ぜる。
- 3
ホットケーキミックスを2回に分けて混ぜる。
- 4
丈夫なビニール袋の角を下にして生地を流し入れる。
- 5
袋のもう片方の角を持ち上げ一緒にゴムでしばる。
焼く時に袋の先端を小さく切り落とす。 - 6
たこ焼き器に油を塗ってから紙でふき取る(焼き色ムラ防ぐ)
生地をくぼみの半分くらい入れる。
中~弱火で加熱する。 - 7
生地に泡穴が2~3個 開いてきたら、2個を合わせて回しながら焼き上げる。
- 8
色よく焼けた順に取り出す。
- 9
完成。
〈補足〉蜂蜜を砂糖に変えた場合、焼き型にくっつきやすくなるので⑥で油をふき取らない。 - 10
【アレンジ】
生地の半数にベビーチーズを1/6に切って乗せる。
チーズの代わりに小豆あんを入れても美味しい。 - 11
表面に泡穴が出てきたら2個を合わせて回しながら焼く。
Wベビーチーズカステラ完成。 - 12
硬くなったカステラはアルミホイルで包んでトースターで温めると少し復活する。
- 13
ベビーカステラ 部門
ランキング1位ありがとうございました♡
2024-4-8 - 14
カステラ部門
ランキング3位ありがとうございました♡
2023-11-5 - 15
こぴパンさん初れぽありがとうございました♡道具を工夫して焼いて頂けて感激です!
- 16
わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ@kieにあります。https://youtu.be/f5FFJxqwL60
コツ・ポイント
生地が固い時は牛乳を足し、甘くしたい時は砂糖を足して下さい。
まだ表面が生のうちに2個をくっつけて下さい。慣れないうちは少量ずつ焼いて下さい。
チーズ入りにすると中心生焼けの心配が少ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単ベビーカステラ ホットケーキミックスで簡単ベビーカステラ
たこ焼き器で作るベビーカステラです中身はチョコでもあんこでもカスタードでも!なんでも自由にできるのでパーティにも! あさぎ+ -
-
-
-
-
その他のレシピ