ライスペーパーde台湾の蛋餅(ダンピン)

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

台湾の薄い小麦生地と薄焼き卵の軽食ダンピンをライスペーパーで再現!
台湾でも朝食で良く食べるので朝食にどうぞ。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーでベトナムの軽食のバインチャンヌン(レシピID:21613578)を作った際に思い付きました。
生地を作る手間も無く、グルテンフリーでも頂けますので。

ライスペーパーde台湾の蛋餅(ダンピン)

台湾の薄い小麦生地と薄焼き卵の軽食ダンピンをライスペーパーで再現!
台湾でも朝食で良く食べるので朝食にどうぞ。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーでベトナムの軽食のバインチャンヌン(レシピID:21613578)を作った際に思い付きました。
生地を作る手間も無く、グルテンフリーでも頂けますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスペーパー 2枚
  2. 豆乳又は水 大さじ3
  3. 青ネギ小口切り 小さじ1〜2
  4. バター又は植物油 小さじ1〜2程度
  5. 1個
  6. 砂糖 小さじ1/4〜1/3
  7. ひとつまみ
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ライスペーパー2枚を大さじ3の豆乳又は水で湿らせ、あいだに青ネギを散らしてサンドする。
    数分置いて柔らかくする。

  2. 2

    ボウルに卵を割入れ、塩、砂糖、コショウを加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ溶かし熱したら2の卵を薄く焼く。表面は少し半熟程度で大丈夫です。

  4. 4

    3に1のライスペーパーをのせ、20秒程度焼いたら裏返す。

  5. 5

    裏返して下の面になったライスペーパーがジュウジュウと音を立てて焼けてきたら、フライ返しで巻くように畳んで完成。

  6. 6

    チリソースやケチャップ等を少しかけてお召し上がりください。
    また、ハムやチーズを一緒に焼いても美味しいです。

コツ・ポイント

卵の表面がまだ半熟の状態でライスペーパーをのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ