ベトナムB級グルメ『バインチャンヌン』

フォレストヒル @ryo_foresthill
生春巻きだけじゃない!水で戻す必要なし、ライスペーパーを使用したベトナムのストリートフードです。
朝食やおやつにも◎。
このレシピの生い立ち
以前、ベトナム旅行で見かけた、ライスペーパーに卵を割りサッと混ぜてネギ等のトッピングをのせて焼いたストリートフード(屋台と言うより、火鉢を用意して商人が道端でバスチェア⁉︎に座りながら焼いて販売)が気になり作ってみました。
ベトナムB級グルメ『バインチャンヌン』
生春巻きだけじゃない!水で戻す必要なし、ライスペーパーを使用したベトナムのストリートフードです。
朝食やおやつにも◎。
このレシピの生い立ち
以前、ベトナム旅行で見かけた、ライスペーパーに卵を割りサッと混ぜてネギ等のトッピングをのせて焼いたストリートフード(屋台と言うより、火鉢を用意して商人が道端でバスチェア⁉︎に座りながら焼いて販売)が気になり作ってみました。
作り方
- 1
ライスペーパーにバターを塗り、塗った面を上にしてフライパンに入れ中弱火にかける。
- 2
1に卵を割り入れ手早く溶く。不安な場合は卵は予め溶いておく。
- 3
すぐに青ネギを加える。
- 4
続いて乾燥桜エビを加え、シラチャーソース、マヨネーズを適量かける。
- 5
卵に火が通ってきたら半分に折り皿に上げて完成。
コツ・ポイント
工程2、3、4は手早く行なってください。不安な場合は、卵は直にライスペーパーの上で割り入れずに予め溶いて使用してください。
具は他、魚肉ソーセージやウィンナーを入れることも多いようです。お好みで加えてみても。
似たレシピ
-
-
-
バンチャンヌン♡余ってるライスペーパーで バンチャンヌン♡余ってるライスペーパーで
ベトナムのストリートフード 戻さないライスペーパーをそのまま焼いて香ばしくパリパリ♡グルテンフリーのおやつにもいいよ コシカタ -
-
-
残り物活用! ライスペーパーでピザ? 残り物活用! ライスペーパーでピザ?
生春巻き作って いつも余ってしまうライスペーパーを お腹を空かせた子供達のおやつにしてしまいました。 モチモチでパリパリです。 しぃぃ -
バンチャンヌン気取りのツナマヨねぎ餅ピザ バンチャンヌン気取りのツナマヨねぎ餅ピザ
餅ピザの餅をライスペーパーに替えて包んだ、バインチャンヌンになりたかったベトナム料理からの創作おつまみです。 kebeibiko -
お好み焼き風バインチャンヌン お好み焼き風バインチャンヌン
家に余ったライスペーパーがあったので、ベトナム料理のバインチャンヌンをお好み焼き味にアレンジしました。すぐに作れるので朝ごはんや小腹が空いた時に作ってみてはいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
ライスペーパーde台湾風『葱油餅』 ライスペーパーde台湾風『葱油餅』
ライスペーパーに葱を散らして重ねて焼いたら…モッチモチの台湾の葱油餅に変身!アレルギーがある方にも食べられるレシピ。 フォレストヒル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613578