家族も喜ぶ大根チーズ☆あったまる〜

チャングム17
チャングム17 @cook_40427629

大根は、消化を助け、痰や咳を和らげてくれます。ブロッコリースプラウトは毒素を排出し、免疫力がアップ!秋冬にオススメ!
このレシピの生い立ち
身近にある少ない材料だけで作れます。工程は多くみえますがめっちゃシンプルです!

家族も喜ぶ大根チーズ☆あったまる〜

大根は、消化を助け、痰や咳を和らげてくれます。ブロッコリースプラウトは毒素を排出し、免疫力がアップ!秋冬にオススメ!
このレシピの生い立ち
身近にある少ない材料だけで作れます。工程は多くみえますがめっちゃシンプルです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 大根(中サイズ) 1本
  2. 15g
  3. (コンソメと煮込む時用) 1200cc
  4. コンソメ顆粒 20g前後
  5. スライスチーズ(とろけるタイプ) 10枚
  6. ブロッコリースプラウト 1パック
  7. 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、2センチ幅の輪切りにします。

  2. 2

    大根を下茹でします。たっぷりの湯にお米を入れて煮ていきます!(米のとぎ汁がなくてもコレで上手に煮えます)

  3. 3

    串がすーっと通るまで火を入れます。

  4. 4

    大根をザルにあけ、流水で米を洗います。

  5. 5

    鍋に洗った大根と湯(1200cc)コンソメを入れ中火で10分程煮て味をしみこませます。

  6. 6

    煮えたら味をみて薄ければ塩を入れる。濃すぎたら湯を足す。
    味が整ったら器に汁は大根のみ(スープはまだ入れない)盛ります。

  7. 7

    大根の上にチーズを乗せて、熱々のスープをたっぷりチーズの上から注ぎます。

  8. 8

    お箸を使ってチーズで形を綺麗に整えます。

  9. 9

    上にスプラウトをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

大根は柔らかく煮るほど美味しいです!チーズは熱々のスープを上からかけないとしっかり溶けないので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャングム17
チャングム17 @cook_40427629
に公開
薬膳師・栄養士・給食調理員・旅館業・アロマテラピー ・マヤ暦鑑定・レイキ・・・の経験を生かして自分や家族、周りの人達の心も体も元気に明るい毎日が過ごせることが私の喜びです。食事とは味や見た目も大事ですが「食」=「未来の身体をつくる」と考え、口に入る物はまず安全な食材選びを基本としています。日々「感謝」の気持ちを大切にし、この考えを子供達に引き継ぎたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ