ハロウィンバージョン*イカ墨パエリア

CLASSY4441
CLASSY4441 @cook_40340717

イカ墨ソースを使って、魚介のうまみたっぷり。ハロウィンパーティーには、インパクト抜群と思います!
このレシピの生い立ち
甘い物が苦手なので…お摘みにもなる様な料理で、ハロウィンらしい料理を考案。イカ墨の黒はやっぱりインパクトありますね。他の食材も、飾りも映えます。意外と簡単なので是非作ってみて下さい。

ハロウィンバージョン*イカ墨パエリア

イカ墨ソースを使って、魚介のうまみたっぷり。ハロウィンパーティーには、インパクト抜群と思います!
このレシピの生い立ち
甘い物が苦手なので…お摘みにもなる様な料理で、ハロウィンらしい料理を考案。イカ墨の黒はやっぱりインパクトありますね。他の食材も、飾りも映えます。意外と簡単なので是非作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 2片
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. タイ米 1合
  4. イカ墨ソース 1食分
  5. エビ 小6尾
  6. イカ 小1杯
  7. ホンビノス貝 2〜3個
  8. ネギ 1本
  9. かぼちゃ 3cm
  10. 白ハンペン 1枚
  11. 塩胡椒 適宜
  12. プチトマト 3〜4個
  13. パプリカ 半個

作り方

  1. 1

    ニンニクみじん切りをオリーブオイルで炒め香りが出て来たら、軽く洗ったタイ米1合をフライパンで炒める

  2. 2

    まんべんなく炒めたら、イカ墨ソース投入

  3. 3

    真っ黒になるまで混ぜて炒める
    お好みで塩胡椒、マジックソルト等

  4. 4

    材料を軽くボイルする。
    *ボイルした時の煮汁は捨てない様に!

  5. 5

    ボイルした煮汁を加えて200mlでフライパンに蓋をして炊き上げます。
    水分が無くなるまで強火で。

  6. 6

    水分が無くなったら、飾り野菜等を加えて弱火で蓋をして炊き上げます。
    *パチパチ音がしたら火を止めて蒸らします。

  7. 7

    10分程蒸らしたら、ネギを散らして出来上がり!

  8. 8

    ハロウィンパーティーに、盛り上がる料理です。

  9. 9

    飾り野菜
    かぼちゃをスライスして、レンチンして型抜き

  10. 10

    お化けは白ハンペンで型抜きしました。
    型抜きは、100均でセット購入

コツ・ポイント

お焦げが少し出来るくらいがベストですね。
魚介の出汁もたっぷりお米に染み込んで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CLASSY4441
CLASSY4441 @cook_40340717
に公開

似たレシピ