超絶かんたんパン耳ラスク

みゃみゃごと
みゃみゃごと @cook_40336345

食パンの耳を使ったラスクです。レンジ不使用、オーブン不使用、フライパンとパン耳、バターと砂糖だけです。3歳よろこぶ♪
このレシピの生い立ち
楽ちんラスクです。

超絶かんたんパン耳ラスク

食パンの耳を使ったラスクです。レンジ不使用、オーブン不使用、フライパンとパン耳、バターと砂糖だけです。3歳よろこぶ♪
このレシピの生い立ち
楽ちんラスクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚切り半枚分の分量
  1. パンの耳 半枚分
  2. バター 5g
  3. 砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    5枚切りを半分の薄さにしたもの1枚分のミミを使用。
    サンドイッチを作りました。ミミが出た段階で3センチくらいに切っとく。

  2. 2

    サンドイッチを作るのに使用した卵焼きフライパンをそのまま使用(洗い物が出なーい!)。熱してバターを5g溶かします。

  3. 3

    ミミの白い部分が下になるように(バターを吸わせる)置いて、たまに混ぜる。

  4. 4

    からっとミミが軽くなってフライパンの表面からバターが見えなくなったら、砂糖をふりかけて全体を混ぜる。

  5. 5

    全体に混ざったらしばらく放置。たまに混ぜます。5分くらいしたらだいぶくっついてきます。
    味見して完成!

コツ・ポイント

余ったパン耳でラスクを作るのに、これまでレンジで水気を抜いたり色々したけど、これが一番簡単です。びっくり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゃみゃごと
みゃみゃごと @cook_40336345
に公開
自炊がからきしだったので30歳前に家を出て、そののち結婚しました。妊婦生活→母乳育児、離乳食をもりもり食べて、完了食→幼児食(取り分け)→なんでもよく食べてくれる5歳、&またまた離乳食スタート。オーブンを使いこなせないレンチン派。
もっと読む

似たレシピ