ガトーショコラ

maiko218
maiko218 @cook_40107907

一晩寝かせた生地は、しっとりと濃厚に仕上がります。どこのケーキ屋さんで買ったの?と聞かれたレシピです(*^^*)

このレシピの生い立ち
記念日に合わせてケーキを作りました。

ガトーショコラ

一晩寝かせた生地は、しっとりと濃厚に仕上がります。どこのケーキ屋さんで買ったの?と聞かれたレシピです(*^^*)

このレシピの生い立ち
記念日に合わせてケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型:19cm×7cm ×高さ6cm角形
  1. 卵白 3個分
  2. 卵黄 3個分
  3. チョコレート 150g
  4. きび砂糖 100g
  5. バター 80g
  6. 薄力粉 35g
  7. ピュアココアパウダー 35g
  8. 生クリーム 30g
  9. ラム酒(お好みで調節してください) 20g
  10. ニラオイル 4〜5滴
  11. パウダーシュガー お好み

作り方

  1. 1

    粉類の◯を合わせて振るっておきます。卵白3個分をボールに入れきび砂糖を半分3回に分けて入れ角が立つ位のメレンゲにする。

  2. 2

    別のボールに卵黄3個分を残りのきび砂糖を入れハンドミキサーでもったりと重たくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ボールにチョコレーとバターを入れ湯煎で溶かしていく。※今回はダーク、ミルクなど3種類のチョコレートをブレンドしました。

  4. 4

    [3]に生クリーム、ラム酒、バニラオイルを加えて混ぜたら固まらないよう、温かいままにしておきます。

  5. 5

    [2]の卵黄+きび砂糖生地に[4]を少しずつ加え混ぜる。

  6. 6

    [5]に[1]のメレンゲを半分加え、底からふんわりと混ぜた後、◯の振るった粉類を2回に分け混ぜる。

  7. 7

    [6]に残りのメレンゲ半分を入れ混ぜ合わせます。オーブンを170度に予熱し、ケーキ型にクッキングシートを敷いておく。

  8. 8

    予熱完了したら160度に下げ、42〜43分程焼きます。

  9. 9

    焼き上がったら2、3度上からトントンと落とし焼き縮みを防ぎます。
    粗熱が取れたらラップで包み、1晩寝かせて完成です。

  10. 10

    お好みでパウダーシュガーを振りかけてください。

コツ・ポイント

卵は使う前に常温にする事、粉は1、2度振るっておく事。メレンゲをしっかり立てる事がポイントです。
夏場に作る場合は、一時的に作ったメレンゲを冷蔵庫に入れる等しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiko218
maiko218 @cook_40107907
に公開
できる限り無農薬や無添加食材を選び、手作りの物を食べるのが好きです ^ - ^
もっと読む

似たレシピ