【厚揚げとこんにゃくのもつ煮込み風】

くにこキッチン @cook_40116148
もつが苦手なので、もつを使わずもつ煮込み風に仕上げています。濃い味がご飯が進みます。でも厚揚げとこんにゃくだからヘルシー
このレシピの生い立ち
もつ煮込みの味は好きなのに、もつを家で扱うのは苦手、だから、厚揚げとこんにゃくで作ってみたら、これは美味しい!味噌は赤味噌がお勧めですが、おうちにある味噌でもOKです。
【厚揚げとこんにゃくのもつ煮込み風】
もつが苦手なので、もつを使わずもつ煮込み風に仕上げています。濃い味がご飯が進みます。でも厚揚げとこんにゃくだからヘルシー
このレシピの生い立ち
もつ煮込みの味は好きなのに、もつを家で扱うのは苦手、だから、厚揚げとこんにゃくで作ってみたら、これは美味しい!味噌は赤味噌がお勧めですが、おうちにある味噌でもOKです。
作り方
- 1
厚揚げは2㎝角の4㎝程度の長さに切り、こんにゃくは2㎝角程度に切る。青ネギは小口切り。
- 2
フライパンに厚揚げとこんにゃくを入れ、すりおろし生姜、Aを加え混ぜる。水を加え中火で混ぜながら5分加熱する。
- 3
とろみがついてきたら、火を止め器に盛り付け、青ネギを散らす。
コツ・ポイント
濃い味だけど中まで味が染み込まないのであっさり食べられます。お好みで七味唐辛子をふっても美味しいですよ。ダイエット中の方にもお勧めです。リセットご飯で食べ過ぎた翌日にお勧めのメニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637643