絹のような舌触り♡王道プレーンシフォン

BP、牛乳不使用!卵の力だけで膨らませた王道シフォンケーキ♪お砂糖控えめで卵の優しい味わい
このレシピの生い立ち
米粉で作っていたシフォンケーキ、定番に小麦粉でも作ろうと思い配合を調整しながらベストなしっとりもっちり感に辿り着きました。押して跳ね返す弾力、きめ細やかな生地、吸い付くような舌触りのまさに絹のようなシフォンケーキです
絹のような舌触り♡王道プレーンシフォン
BP、牛乳不使用!卵の力だけで膨らませた王道シフォンケーキ♪お砂糖控えめで卵の優しい味わい
このレシピの生い立ち
米粉で作っていたシフォンケーキ、定番に小麦粉でも作ろうと思い配合を調整しながらベストなしっとりもっちり感に辿り着きました。押して跳ね返す弾力、きめ細やかな生地、吸い付くような舌触りのまさに絹のようなシフォンケーキです
作り方
- 1
《下準備①》卵白は冷凍庫でキンキンに冷やしておく、周りがうっすらシャリシャリになるくらいが良い
- 2
《下準備②》オーブンは170度に予熱を始めておく
- 3
《下準備③》手際よくやる事がかなり重要なので必ず材料を測って揃えておく!Aは予め混ぜ、小麦粉はふるっておく
- 4
【材料について①】小麦粉はこちらを使用しています
- 5
【材料について②】そのほかの材料について詳しくは→ レシピID 21637338
- 6
★卵黄生地作り★
- 7
①卵黄をほぐし、よく混ぜたAを入れ全体を更によく混ぜて乳化させる
- 8
②振るった小麦粉を入れダマが無くなるまでしっかり混ぜる
- 9
⭐︎メレンゲ作り⭐︎
- 10
①冷やしておいた卵白をハンドミキサーの弱でコシを切るように軽く混ぜる
- 11
②砂糖1/3を入れミキサーの強で混ぜる、同じように1/3ずつ入れてしっかりとしたメレンゲを作る
- 12
③Bを入れ更によく混ぜていく、様子を見てコシが足りなかったらコーンスターチ、レモン汁を足す
- 13
④ツノが立つくらいまでしっかり泡立ったらミキサーを弱にして20秒程混ぜ、キメを整える
- 14
★⭐︎生地を合わせます⭐︎★
- 15
①卵黄生地にメレンゲ生地を1/3入れてダマが無くなり、馴染むまで泡立て機でよく混ぜる
- 16
②残りの1/2を加えて泡を潰さないように気をつけながら混ぜる
- 17
③残りの残量を加えて同様に混ぜ合わせる、卵黄が下に溜まりやすいので馴染んだらゴムベラに持ち替えて下から掬うように混ぜる
- 18
④全体が馴染んだら均一になるように型に流し入れ、トントンと5回程落として空気を抜く
- 19
ポイント◎生地は高めの位置で1箇所から流す、満遍なく流すと気泡の原因に
- 20
⑤流したら更に均一になるように竹串や菜箸でぐるぐる渦巻き状に数周、内側から外側にギザギザと数周回す
- 21
ポイント◎この一手間で、希望の少ないきめ細やかな生地になります
- 22
⑥素早く予熱していたオーブンへ!170度で30〜38分焼く
- 23
⑦焼き上がったらすぐひっくり返して冷ます
- 24
補足※メレンゲの泡立て不足や焼き不足は焼き縮みの原因になります
- 25
型から外すのは完全に冷めてから
- 26
きめ細やかな美しい断面!
- 27
しっとりもっちりな仕上がりです
コツ・ポイント
シフォンケーキ作りの詳しいコツやポイントは「米粉のシフォンケーキ」のページに記載してあります!→レシピID21637338
似たレシピ
-
しっとりもっちり♡米粉シフォンケーキ しっとりもっちり♡米粉シフォンケーキ
卵使い切り!BP、乳製品不使用で身体に優しい◎米粉でしっとりもっちりなグルテンフリーシフォンケーキです。初めてでも簡単 シラコチャン -
-
米粉でグルテンフリー♡紅茶シフォンケーキ 米粉でグルテンフリー♡紅茶シフォンケーキ
グルテンフリーで罪悪感のないヘルシーおやつ。牛乳、BP不使用!きめ細やかでしっとりもっちり絹のような舌触り シラコチャン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ