プレーンシフォンケーキ(改)

yumimama_
yumimama_ @cook_40422616

簡単ふわふわのシフォンケーキです。
油はサラダ油でも作れます。
このレシピの生い立ち
ふぁふぁのシフォンケーキを作りたくて改良版

プレーンシフォンケーキ(改)

簡単ふわふわのシフォンケーキです。
油はサラダ油でも作れます。
このレシピの生い立ち
ふぁふぁのシフォンケーキを作りたくて改良版

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチ1台
  1. 卵黄生地
  2. 卵黄 3個
  3. きび砂糖 35g
  4. 油(太白ごま油) 30g
  5. ラムエッセンス又はバニラエッセンス 適量
  6. 牛乳 50cc
  7. 薄力粉 70g
  8. ベーキングパウダー(なくても可) 2g
  9. メレンゲ生地
  10. 卵白 4個分
  11. きび砂糖 35g
  12. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱。
    材料は測っておく。
    粉は振るって合わせておく。

  2. 2

    卵黄の生地。

    卵黄に砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ②の生地に油を2から3回に分けて良く混ぜならがいれる。

  4. 4

    ラムを加え牛乳は少しずつ加えながら良く混ぜる。

  5. 5

    振るった粉を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    メレンゲ作り。
    冷やした卵白にレモン汁を加える。
    砂糖を2回に分け入れ高速で泡立てる。
    最後は低速でキメを整える。

  7. 7

    卵黄生地とメレンゲを合わせる。

    メレンゲをひとすくい卵黄生地に入れ馴染ませる。

  8. 8

    残りのメレンゲを卵黄生地に一気に混ぜ合わせる。
    ここではメレンゲの泡を潰さないよう注意しふんわり混ぜる。

  9. 9

    型に流し込む。
    竹串で型の中をクルクルして気泡を潰して慣らす。

  10. 10

    予熱しておいたオーブンで30分焼く。
    足りなさそうなら3から5分追加。

  11. 11

    ひっくり返して冷ます。
    型から外すために2時間は冷ましたほうが良いです。

  12. 12

    はみ出ている部分を押し込み、
    したの丸より小さい湯呑みを下にあて一気に下に引き下ろすと外側が外れます。

  13. 13

  14. 14

    底部分は手のひら全体で側面を内側にグッと押しながら一周して外します。

コツ・ポイント

焦らないようしっかり測っておけば後はほぼ混ぜるだけ!
子供と作れるくらい簡単!
メレンゲをしっかり泡立てるのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumimama_
yumimama_ @cook_40422616
に公開
食べるの大好きです
もっと読む

似たレシピ