【お正月】ホホホタケの太巻き寿司

ホホホタケ @cook_40411470
おめでたいお正月レシピもホホホタケで一味違った食感と華やかな見た目をプラス♪おもてなしやおせちのお供に!
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名【幻のキノコ】ハナビラタケという華やかなキノコです♪
【幻のホホホタケのご購入はAmazonから】
https://amzn.asia/d/hYt78ZD
【お正月】ホホホタケの太巻き寿司
おめでたいお正月レシピもホホホタケで一味違った食感と華やかな見た目をプラス♪おもてなしやおせちのお供に!
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名【幻のキノコ】ハナビラタケという華やかなキノコです♪
【幻のホホホタケのご購入はAmazonから】
https://amzn.asia/d/hYt78ZD
作り方
- 1
ボールに炊いたご飯とカンタン酢を入れ混ぜる。ホホホタケは細かめにちぎる。きゅうりは細長く切る。
- 2
耐熱ボールにホホホタケと●をいれ、電子レンジ600W2分加熱する。
- 3
卵を溶き、サラダ油をいれた卵焼き器に流し入れ卵焼きを作る。
- 4
焼けたら取り出し、縦半分に切る。
- 5
巻き簀のうえにラップを置き、焼き海苔に混ぜておいた酢飯半量を広げる。きゅうり、たまご、カニかまぼこ、②を半量ずつ置く。
- 6
ぐるっと巻く。
- 7
2本作り、5分ほど置く。
- 8
ラップを広げ8等分に切ったら完成です!
コツ・ポイント
端に具材が少ない場合があります。焼き海苔と卵やきゅうりの長さは確認しましょう。
似たレシピ
-
【おもてなし】会津アスパラの太巻き寿司 【おもてなし】会津アスパラの太巻き寿司
レシピ提供:茨城県北茨城市 野村 みゆきさん福島・会津アスパラの美味しさをたっぷり味わう!華やかおもてなしレシピ♪ 復興庁「新しい東北」 -
-
-
-
-
ローストビーフと菜花の太巻き寿司 ローストビーフと菜花の太巻き寿司
恵方巻きやお花見など 太巻きを難しく考えずにパッと巻けちゃう!菜花も入っていて 大人も子供にも食べてもらえるお寿司です。 クックloveまま☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644521