簡単!ふわとろ天津飯(甘酢)

Mugiゴハン
Mugiゴハン @cook_40416392

ふわとろ卵と甘酸っぱいあんがよく絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ポン酢が味をまとめてくれるので、簡単です!

簡単!ふわとろ天津飯(甘酢)

ふわとろ卵と甘酸っぱいあんがよく絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ポン酢が味をまとめてくれるので、簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 2個
  3. カニカマ 2本
  4. 100ml
  5. ☆みりん 大さじ1/2
  6. ☆砂糖 大さじ1/2
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆だしの素 小さじ1
  9. ☆ポン酢 大さじ2
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 約大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜる

  2. 2

    ご飯を器に盛り付けておく。
    ※おわん型にしておくと良いです

  3. 3

    卵2つをとき、カニカマ、水とみりんを入れて混ぜる。

  4. 4

    しっかり熱した(170度くらい)
    フライパンに多めの油を入れ、3の卵液を流し入れる。

  5. 5

    かき混ぜながら、周りから固まってきて、全体的にまとまったらご飯の上に乗せる。(半熟くらい)

  6. 6

    使い終わった5のフライパンにそのまま1の調味料を入れ、煮立たせる。(3.4分くらい)

  7. 7

    6の火を一旦止めて、水溶き片栗粉を入れ、火をつけてダマにならないように混ぜる。

  8. 8

    5の上にあんをかけて完成!

コツ・ポイント

本格的な天津飯を手軽に食べたくて考えました。ポン酢がまとめてくれるので調味料はざっくりで大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mugiゴハン
Mugiゴハン @cook_40416392
に公開

似たレシピ