作り方
- 1
☆の調味料を混ぜる
- 2
ご飯を器に盛り付けておく。
※おわん型にしておくと良いです - 3
卵2つをとき、カニカマ、水とみりんを入れて混ぜる。
- 4
しっかり熱した(170度くらい)
フライパンに多めの油を入れ、3の卵液を流し入れる。 - 5
かき混ぜながら、周りから固まってきて、全体的にまとまったらご飯の上に乗せる。(半熟くらい)
- 6
使い終わった5のフライパンにそのまま1の調味料を入れ、煮立たせる。(3.4分くらい)
- 7
6の火を一旦止めて、水溶き片栗粉を入れ、火をつけてダマにならないように混ぜる。
- 8
5の上にあんをかけて完成!
コツ・ポイント
本格的な天津飯を手軽に食べたくて考えました。ポン酢がまとめてくれるので調味料はざっくりで大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆ 椎茸とカニカマのふわとろ天津飯 ☆簡単☆ 椎茸とカニカマのふわとろ天津飯
鶏がらや醤油を使った関西風のあんです✨オイスターソースも入ったコクうまあんがたっぷりご飯に絡んで美味しいですよ〜♪ PATTIE◎ -
レモンで爽やか☆簡単5分!ふわとろ天津飯 レモンで爽やか☆簡単5分!ふわとろ天津飯
爽やかなレモンの酸味で食欲モリモリ^^!お酢が苦手な人も食べやすい☆覚えやすい分量で簡単ふわとろ天津飯♪ ガチャマユ -
5分で完成!<らくウマ>ふわとろ♪天津飯 5分で完成!<らくウマ>ふわとろ♪天津飯
かにかまと卵があればパパッと♪5分もあれば出来ちゃう超簡単レシピ♡ふわとろ卵と甘酢あんが絶妙に美味しい。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644865