冷めても美味しい☆あじのみそハンバーグ

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

あじと香味野菜がたっぷり入ったふんわり食感の和風ハンバーグです。みそをたっぷり入れているので冷めても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
あじが主役のハンバーグを作りました。香味野菜がたっぷり入っていて香りもよく、しっかりした味付けでご飯も進みます♪

冷めても美味しい☆あじのみそハンバーグ

あじと香味野菜がたっぷり入ったふんわり食感の和風ハンバーグです。みそをたっぷり入れているので冷めても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
あじが主役のハンバーグを作りました。香味野菜がたっぷり入っていて香りもよく、しっかりした味付けでご飯も進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(20分)
  1. あじ(3枚おろし 2尾(200g)
  2. 木綿豆腐 1/4丁(75g)
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. 大葉 5枚
  5. しょうが 1片
  6. ごま 適量
  7. 【A】
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. みそ 大さじ1と1/2
  10. 小さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ねぎ、しょうが、大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    あじは、皮と骨を取り除き、包丁で粘りが出るまで細かく叩く。

  3. 3

    ボウルに<2>と木綿豆腐を入れて捏ねる。混ざったら、<1>を加えて捏ね、さらに【A】を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    手にごま油を適量つけて、6等分にして丸く成形する。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、<4>を並べて両面焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

あじは粘りが出るまでしっかりと叩いて細かくしてください。豆腐は水切りせずにそのまま使うのでお手軽です。しっかりと細かくなるまで捏ねてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ