つやつや〜かしわごはん

··凜寧··
··凜寧·· @cook_40067685

ひとくち食べた旨味ひろがる
やわらかな口当たりのかしわごはんです
このレシピの生い立ち
ママのかしわごはんは絶品なんですが
私流にアレンジしました。

つやつや〜かしわごはん

ひとくち食べた旨味ひろがる
やわらかな口当たりのかしわごはんです
このレシピの生い立ち
ママのかしわごはんは絶品なんですが
私流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合
  1. ささがきごぼう 100g
  2. 人参 1センチほど
  3. こめ油(サラダ油でも) 大さじ1
  4. 鶏もも肉細切れ 200g
  5. 鶏皮の細切り 50g
  6. *酒 100cc
  7. *みりん 100cc
  8. *九州の甘い醤油 50cc
  9. *砂糖 ひとつまみ
  10. 3合
  11. 炊飯のお水 炊飯器に合わせて
  12. 小さじ1/2ほど

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきし
    5分くらい水にさらす
    人参はたて1ミリ角の細切りに

  2. 2

    今回冷凍していたものを使用。
    よく熱したフライパンにこめ油を入れ強火で炒める

  3. 3

    油が透明になるまで炒める

  4. 4

    ごぼう人参投入
    油と馴染ませ炒める

  5. 5

    *を全て入れて
    沸騰させる
    汁気を飛ばしたいので
    強火〜中火で

  6. 6

    焦げ付かないように混ぜながら
    8分ほどするとこんな感じに。
    一旦冷まします

  7. 7

    このまま
    白ごはんにのせても美味しい♡
    のですが
    炊き込みますぞ

  8. 8

    お米3合のお水より20coほど減らし⑦を入れます
    定量の水から少しフライパンに取ってこそげ取ると綺麗に入れられます

  9. 9

    炊飯器でもいいのですが
    今回は鍋で炊きます
    ⑦を入れて軽くかき混ぜ味見

  10. 10

    かすかに塩味くらいで
    ちょうど良いです
    足りなければ少し塩を足す

  11. 11

    フタをしてグツグツ沸騰させ
    蒸気が上がってきたら
    弱火にし6分待つ_( ˙꒳​˙ )_

  12. 12

    私は焦げが欲しいので
    最後に強火にし2分ほど起き
    火を消して10分蒸らし

  13. 13

    蒸らしたら下から持ち上げるように
    返していく
    底によきお焦げが( ¯ᵕ¯ )

  14. 14

    つやつやかしわごはん
    できあがり!

  15. 15

    そしてそして
    おにぎりが最高なのです。
    冷凍もできます

コツ・ポイント

鳥の皮から出る油が美味しさの秘訣。
できればひね鳥(親)がオススメです。
皮の多いものが美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
··凜寧··
··凜寧·· @cook_40067685
に公開
シンプルな 素材を生かした料理が好きです。フルーツカッティングスタイリスト。カメラマンです。造形講師も。つくること命! 和スイーツ研究中。発酵大好きでこれまた日々研究中。たまに講習やってます。大阪在住
もっと読む

似たレシピ