展開できる!鶏もも肉の香味ごちそう煮

cafe_mako @cook_40137507
そのまますぐメインとして食卓に!
冷まして保存容器に入れて作り置きに!
いろいろ展開できるごちそうおかずです。
このレシピの生い立ち
うちの豚のごちそう煮を、アレンジして鶏もも肉で
おいしく作りたくて考えました!
展開できる!鶏もも肉の香味ごちそう煮
そのまますぐメインとして食卓に!
冷まして保存容器に入れて作り置きに!
いろいろ展開できるごちそうおかずです。
このレシピの生い立ち
うちの豚のごちそう煮を、アレンジして鶏もも肉で
おいしく作りたくて考えました!
作り方
- 1
鶏もも肉に塩胡椒して、フライパンで両面こんがり焼き色をつける。
(中まで火が通っていなくてOK) - 2
別のフライパンにきび砂糖と水を入れて、ゆすりながら中火にかけてゆるいカラメルをつくる。
- 3
カラメルの感じはこれくらい。
- 4
3にa)を入れて1のもも肉を入れて火にかける。 沸騰したら中火弱にして時々返しながら煮る。
- 5
煮汁が半分くらいになれば完成!
作り置きにする時は、煮汁ごと保存容器に入れ冷蔵庫で3〜4日OK。 - 6
そのままいただく時は、肉のまわりのジェル状のタレも一緒にすくい、皿にのせラップをしてレンチンする。
カットしていただく。 - 7
【簡単チーズダッカルビ】
作り置きを食べやすい一口サイズにカットする。まず玉ねぎとピーマンを炒める。 - 8
その中にジェル状の煮汁ごともも肉を入れてさらに炒める。仕上げにたっぷりのチーズをふりかけ、七味唐辛子をふりできあがり。
コツ・ポイント
先にカラメルを作ることで味が良くなります!
似たレシピ
-
-
-
簡単♪作り置き 鶏もも肉の醤油煮 簡単♪作り置き 鶏もも肉の醤油煮
お弁当にも、サンドイッチにも、ラーメンにも?!作りおきしておけば、簡単♪楽々お肉料理~です。2015・5話題入り有難う❤ かぼちゃ♪食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650712