リュスティック(2次発酵なしver)

123ママ @cook_40034539
焼き色をつけたいため砂糖を少し入れていますが上の分量で砂糖をなくしても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいパンを食べたくて。
リュスティック(2次発酵なしver)
焼き色をつけたいため砂糖を少し入れていますが上の分量で砂糖をなくしても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいパンを食べたくて。
作り方
- 1
ボールにリスドォル、砂糖、塩を分量通りに入れたら軽く手で混ぜる。
- 2
ドライイーストも入れてまた軽く手で混ぜる。
- 3
分量の水を回しかけるようにして入れてゴムベラで20回程度混ぜて粉が混ざったら濡れ布巾をボールに被して15分休ませる。
- 4
またゴムベラで30回かき混ぜて15分休ませる。
- 5
3回目のかき混ぜ。20回程度かき混ぜたら濡れ布巾をかぶせて1時間〜1時間半、休ませる。
- 6
2倍以上にふっくらしたら粉をたくさん振ったまな板にトロンと落として少し広げて長方形にする。
- 7
粉を表面にもしっかり振って6等分にカットしてオーブンシートを敷いたオーブントレーにのせて濡れ布巾をふわっとかけておく。
- 8
オーブンを230度に予熱し始めて予熱が完了したら⑦の生地を15分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
発酵は1回だけですが、それでも美味しくできます。お砂糖は少し入れた方が焼き色が綺麗に付きますが、この分量で砂糖を無しでも美味しいですよー♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜シロップ(Ver.2 リッチ版♪) 生姜シロップ(Ver.2 リッチ版♪)
いつもの生姜シロップと分量等は同じですが、材料や作り方を少し変えて少しリッチに♪砂糖の種類で味が変わってきます☆まいちー☆★
-
-
-
発酵なし!米粉ですぐにポンデケージョ♪ 発酵なし!米粉ですぐにポンデケージョ♪
米粉と準強力粉、粉チーズでモチモチのポンデケージョができました!今回はリスドォルを使用しましたが、強力粉でも薄力粉でも! しんりんcookママ -
-
ミコばあばのクランベリー入りの米粉食パン ミコばあばのクランベリー入りの米粉食パン
クランベリーを入れて米粉の食パンを焼きました砂糖とドライイーストを少し増やしました美味しく出来て、満足 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652025