直球バスクチーズケーキ!

ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627

チーズ 砂糖 卵 牛乳のみ!
小麦粉無し!
コストコでクリームチーズ買いすぎたわー
って時でも家に有る材料だけで出来るよ
このレシピの生い立ち
バスクチーズケーキのレシピって色々あって迷っちゃう。
最低これでもイケる!基本が確認出来ればあとは
少し小麦粉入れたり、生クリームにしたりと
お好みにバージョンアップして行けるかなと。

直球バスクチーズケーキ!

チーズ 砂糖 卵 牛乳のみ!
小麦粉無し!
コストコでクリームチーズ買いすぎたわー
って時でも家に有る材料だけで出来るよ
このレシピの生い立ち
バスクチーズケーキのレシピって色々あって迷っちゃう。
最低これでもイケる!基本が確認出来ればあとは
少し小麦粉入れたり、生クリームにしたりと
お好みにバージョンアップして行けるかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズチーズ 180〜200g
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    100均丸型15cm
    クッキングシートこれくらい

  2. 2

    水に濡らしてくしゃくしゃ
    なんでか…
    バスクチーズケーキっぽいから
    ウソ♡型に添いやすく焦げないように

  3. 3

    冷蔵庫から出して500wで50秒〜
    10秒ずつ様子見て
    (もちろん室温準備出来るならそれでok)

  4. 4

    材料準備
    ①砂糖50g②卵2個③牛乳100cc

  5. 5

    砂糖50g混ぜ混ぜ

  6. 6

    卵は1個ずつ、全部で2個を混ぜ混ぜ

  7. 7

    牛乳100cc混ぜ混ぜ
    緩くて濾しやすいのでぜひ
    茶こしで濾して。
    出来上がりのキメの細かさが
    全然ちがってくるから

  8. 8

    ゆるいけど大丈夫?と思いつつ
    型に入れ210℃で30分(予熱あり)
    もう少し焦げた感じがいい場合は
    230℃で30分で

  9. 9

    粗熱取ってから冷蔵庫へ。
    半日くらい冷やしてからの方が
    落ち着いて美味しい

コツ・ポイント

型に入れる時にぜひ茶こしで濾して欲しい。
緩いので濾すのも楽なので。
出来上がりの舌触りが違うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627
に公開
高校の学食のおばちゃん済。カンタンだけど奥深い、楽しくテンションが上がる料理を目指してます。2人の息子のお弁当は終わり、空のお弁当箱と「ありがとう。」を毎日返してくれる主人に、頑張りすぎない、でも愛のこもったゴハンを作っています。
もっと読む

似たレシピ