かぶと葛のミルクスープ 

Herb日和
Herb日和 @cook_40296815

ブレンダー要らずの簡単カブのミルクスープ。葛も入れるので寒い日は冷めにくく暖まります!
このレシピの生い立ち
寒い日はスープを作っても冷めやすいので、葛粉を入れて保温効果を高めます。葛は身体を温める効果もあります。葛根湯のあれです。
カブもビタミンが入っていたり、ミルクでタンパク質も取れるので、寒い日の栄養スープに。

かぶと葛のミルクスープ 

ブレンダー要らずの簡単カブのミルクスープ。葛も入れるので寒い日は冷めにくく暖まります!
このレシピの生い立ち
寒い日はスープを作っても冷めやすいので、葛粉を入れて保温効果を高めます。葛は身体を温める効果もあります。葛根湯のあれです。
カブもビタミンが入っていたり、ミルクでタンパク質も取れるので、寒い日の栄養スープに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. お水 100〜200cc
  3. カブ 1/2個
  4. マギーブイヨン 1本
  5. ミルク 150〜200cc
  6. 葛粉 適量
  7. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして、お水を少し張ったお鍋に入れます

  2. 2

    その後、ざく切りのカブを入れて、
    蓋をして5分くらい煮込みます。

  3. 3

    焦げそうならお水を継ぎ足します。全量200ml程度にとどめます。
    その間に、ブイヨンを入れます。

  4. 4

    その後、お水を一旦火を止め、マッシャーで玉ねぎとカブを潰し、お水で溶いた葛を入れます。

  5. 5

    少し煮込んで、ミルクを注いで、
    塩胡椒で味を整えたら出来上がり。

  6. 6

    葛粉はこれを使いました

コツ・ポイント

ブレンダーを使わず、マッシャーで潰すので簡単です。見た目は粒々感があります。
油も使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Herb日和
Herb日和 @cook_40296815
に公開
台所養生レシピを書いています♬漢方薬剤師が台所でできる心と身体に効く簡単薬膳レシピを書いています。ずぼらなレシピです笑。変わりだね食材も使っています♪
もっと読む

似たレシピ